アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 527
9月末薄板3品在庫443万5000トン 前月比2.9%、13万2000トン減
9月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コイルセ…
日本製鉄、製鉄所組織を統合・再編 来年4月、6製鉄所体制に
日本製鉄は将来を見据え、製鉄所組織の統合・再編成を決めた。…
銅建値1万円下げ67万円 鉛9000円下げ 亜鉛6000円下げ
JX金属は1日、11月積み銅建値をトン1万円引き下げ67万…
フジクラ 4ー9月期減収減益
フジクラは31日、2019年4―9月期連結決算を発表し、売…
三井物産、印に高効率モーター工場建設 台湾社と合弁
三井物産は31日、インドのカルナタカ州ベンガルール(バンガ…
錫地金 輸入冷え込む
錫地金の輸入が冷え込んでいる。財務省がこのほど発表した貿易統…
スポンジチタン2社 チタン事業増収確保
国内スポンジチタンメーカー2社は31日、2019年4―9月…
JFES 回転貫入鋼管杭「つばさ杭」 越公的基準を取得
JFEスチールは31日、先端翼付き回転貫入鋼管杭「つばさ杭…
共英製鋼、通期純利益100億円へ
共英製鋼は31日、2020年3月期の連結純利益が前期比53・…
伊藤製鉄所・筑波の大型設備投資、来年2月にも稼働開始
伊藤製鉄所は筑波工場(茨城県つくば市)で実施している大型設備…
国内向け普通鋼鋼材在庫 9月末、591万トンに減
日本鉄鋼連盟が31日発表した普通鋼鋼材需給速報によると、9月…
大同特殊鋼、4―9月経常益22%減 通期予想を下方修正
大同特殊鋼が31日発表した4―9月期連結決算は、売上高が前年…
2019年11月1日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
普通鋼輸入、3カ月連続増35万5000トン
日本鉄鋼連盟が31日に発表した9月の鉄鋼貿易実績によると、普…
愛知製鋼、4―9月経常益2.6%増 通期利益を上方修正
愛知製鋼が31日発表した4―9月期連結決算は、売上高が前年同…
2019年10月31日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
台・大展電線電纜、銅アノード生産拡大
大亞ケーブルグループで銅線やメッキ用銅アノード材などを製造す…
佐取商店、25段材料ストッカー稼働
一般鋼材販売やスクラップ回収を手がける佐取商店(本社=栃木…
11契・東京デーバー販売 鉄筋棒鋼、現行販価を維持
東京鉄鋼と伊藤製鉄所の鉄筋棒鋼共同販売会社、東京デーバー販売…
JFE建材、積雪地域向けに新商品
JFE建材(久保亮二社長)は、積雪地域向けの新商品、JFEセ…
新英HD、興和を完全子会社化 非鉄原料の商材拡充
大手金属リサイクル業の新英金属(本社=愛知県安城市住吉町2―…
山陽特殊製鋼、経常益6割減 4―9月 販売減など影響
山陽特殊製鋼が30日発表した2019年4―9月期連結決算は、…
中国鉄鋼需要、高原状態が長期継続 能力増防止で需給均衡
中国の鉄鋼業界団体、中国鋼鉄工業協会の遅京東副会長は29日、…
2019年10月31日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
JFEコンテイナー、経常益2.8%アップ 4―9月
JFEコンテイナーが30日発表した2019年4―9月期の連結…
三井物産・金属関連事業、純利益1046億円に増 4―9月
三井物産が30日発表した2019年4―9月期連結決算によると…
日立金属、希土類磁石 製造拠点を統合
日立金属は希土類磁石の再生戦略として複数の生産拠点を閉鎖し、…
国内消費 8月、銅・鉛・亜鉛が減
経済産業省がこのほど発表した非鉄金属等需給動態統計によると…
伸銅品生産 10カ月連続減
日本伸銅協会が29日発表した9月の生産速報によると、総生産量…
日立金属、売上収益12%減少 4―9月
日立金属が29日発表した2019年4―9月期連結決算(IFR…