アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 524
神鋼環境ソリューション 通期業績、過去最高へ
神鋼環境ソリューションは13日、神戸市の本社で2019年上…
JFES、ロールコラムJBCR 累計販売5万トン達成
JFEスチールのロールコラム「JBCRシリーズ」が2013年…
中国 鋼材市況、異形棒中心に反転
中国の鋼材市況が反転し始めた。とりわけ異形棒鋼が上がっている…
越ポミナスチール、小型高炉 来年4月ホットラン
ベトナム電炉大手のポミナスチールは、来年4月をめどにポミナ3…
JFE鋼板、6期ぶり最終黒字 4―9月、売上も3.5%増
JFE鋼板(小川滿社長)が13日発表した2019年4―9月期…
三菱伸銅、キッツMWとエコブラスシリーズのライセンス締結
国内伸銅最大手の三菱伸銅(本社=東京・丸の内、堀和雅社長)…
鉄鋼主力9商社 通期予想、各社とも慎重 経常益公表8社、4―9月小幅減益
鉄鋼主力商社9社の2019年4―9月期連結決算が12日出そろ…
高炉3社 通期事業・経常利益 全社が下方修正
高炉メーカー3社の連結決算が12日に出そろったが、高止まりす…
三井金属 極薄銅箔の本格回復は21年以降
三井金属は、スマートフォン用マザーボード(HDIプリント基板…
2019年11月13日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
製錬大手 6社が通期予想下方修正
国内非鉄製錬大手8社のうち、6社が2020年3月期連結業績予…
鉄スクラップ関東輸出入札 平均落札価格、2014円高の2万4307円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)は12日、…
溶接鋼管専業 メーカー3社、4―9月 各社とも減収減益
溶接鋼管専業メーカー上場3社の2019年4―9月期決算は、各…
宝山鋼鉄 12月積み販価 鋼板、2カ月連続 ほぼ全面据置き
中国の宝山鋼鉄は12月積みの鋼板類の販売価格を2カ月連続でほ…
ときわ会H形在庫、10月末18.2万トンに減
日本製鉄によると、形鋼扱い流通で構成する「ときわ会」のH形鋼…
特殊鋼5社 増収増益1社のみ 4―9月、コスト高など影響
特殊鋼メーカー5社の2018年4―9月期連結決算が12日出…
日本製鉄 11月契約 店売りH形据置き
日本製鉄は12日、11月契約(12月ロール)の店売り向けH形…
銅建値1万円下げ 68万円
JX金属は12日、11月積み銅建値をトン1万円引き下げ68万…
JFEスチール、19年度単独粗鋼生産2700万トンに下方修正へ
JFEホールディングスは12日、鉄鋼事業における国内外の需…
VVF相場、8カ月ぶり上げ機運 年末商戦へメーカー高唱え
VVFケーブル(ビニル絶縁ビニルシース平形ケーブル)の市中相…
伯CBMM、技術開発で市場開拓 プロセス革新 競争力強化へ
ニオブの世界最大手、伯CBMMは技術開発をテコに市場開拓、効…
小型家電リサイクル、認定事業者の負担増す
小型家電リサイクル制度で認定事業者の負担が増している。中国の…
合同製鉄、設備投資26億円に増
合同製鉄は11日、都内の鉄鋼会館で2019年4―9月期決算説…
JFEエンジ、三井E&Sプラントエンジの株式取得へ
JFEエンジニアリング(本社=東京都千代田区、大下元社長)は…
愛知製鋼、Ni系ステンレス鋼材再値上げ 11月契約から10%程度
愛知製鋼は11日、ニッケル系ステンレス鋼材(形鋼・丸棒)の販…
宝武集団、首鋼株を取得 戦略提携早くも進展
中国鉄鋼最大手の宝武鋼鉄集団と同業大手の首鋼集団の戦略提携が…
JFE商事スチールインドネシア、電磁鋼板 新加工領域視野に
JFE商事のインドネシアの薄板加工拠点、JFE商事スチールイ…
2019年11月12日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
次世代自動車、業界横断的連携を強化 経産省新会議 素材系も参加
経済産業省は次世代自動車に対応し、自動車業界だけでなく、部素…
ニッケル系ステンレス冷薄、店売り価格が上伸 流通、コスト高転嫁推進
ニッケル系ステンレス冷延薄板の店売り価格が上伸している。今月…