アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 520
北野鉄連会長、「製品安の原料高」動向注視
日本鉄鋼連盟の北野嘉久会長(JFEスチール社長)は26日の定…
2019年11月27日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
アーレスティ、車減販で「全体感厳しい」 ダイカスト計画下振れ
アーレスティの2019年4―9月期決算は減収となった。国内外…
東京製鉄、全拠点で鉄スクラップ全種500円上げ
東京製鉄は11月27日入荷分からの鉄スクラップ購入価格に関…
亜鉛建値1.5万円下げ 29万5000円
三井金属は26日、11月積み亜鉛建値をトン1万5000円引き…
希土類元素のガドリニウム、先端分野で採用例増加
希土類(レアアース)元素の一つであるガドリニウムが、先端科学…
NSSOL新サービス 5G利用の自営無線網、日本製鉄・室蘭で採用
日鉄ソリューションズ(NSSOL、本社=東京都中央区、森田宏…
OSA、形鋼市況は横ばい 荷動きも前月並みに
大阪鉄鋼流通協会(OSA)の形鋼部会(部会長=森下芳信・ダイ…
鈴木商会、タイにリサイクル新会社 日高洋行、香港社とJV
大手総合リサイクル企業の鈴木商会(本社=札幌市、駒谷僚社長)…
コマツ、カラジャスにAHS導入 24年までに37台稼働へ
コマツ(小川啓之社長)はこのほど、鉄鉱石生産の世界最大手、ヴ…
トヨタ、2月国内完成車生産 日当たり1.3万台前半
関係筋によると、トヨタ自動車の2020年2月の国内完成車生産…
原田鋼業、一般向けスチールラックブランド立ち上げ
コイルセンターでスチールラック(鋼製棚)メーカーの原田鋼業(…
宝武鋼鉄、福建省ステンレス子会社の能力置換策を見直し
中国鉄鋼最大手の宝武鋼鉄集団は福建省のステンレス製造子会社…
中国鋼鉄 1―3月国内鋼材販価、大幅引下げ
台湾の中国鋼鉄(CSC)は2019年第1四半期(1―3月期…
インドネシア商品取引所、錫現物取引、不調続く
インドネシア商品取引所(ICDX)における錫現物取引の不調が…
井上特殊鋼、浜松の加工企業買収
特殊鋼流通大手の井上特殊鋼(本社=大阪市西区、井上寿一社長)…
諏訪金属、新本社工場を建設 在庫拡充し即納体制
富源商事グループの非鉄製品流通である諏訪金属(本社=長野県下…
松菱金属工業、飯能新工場が竣工 CB・CC工場、産2000―4500トン体制へ
松菱金属工業(本社=東京都羽村市、赤松將雄社長)は25日、飯…
インドネシア輸出制限 欧州鉄鋼協会、欧州委の対抗歓迎声明発表
欧州鉄鋼協会は22日、インドネシアのニッケル鉱石などの輸出制…
2019年11月26日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
大阪地区のカラー鋼板、強含み横ばい
カラー鋼板は強含み横ばい。市中価格は大コイル(0・35ミリ…
東京地区のNi系ステンレス冷薄、荷動き増加傾向
ニッケル系ステンレス冷延薄板は強含み横ばいが続く。SUS3…
東京地区の中板、好材料見当たらず
熱延鋼板(中板)は弱含み。市中価格(ベースサイズ、トン当た…
住友電工産業電線、和歌山工場に2億円投資 伸線機など導入
住友電気工業の子会社で産業用ゴム電線の製造を担う住友電工産業…
阪和興業 10月末輸入材岸壁在庫、4000トン減の17万3000トン
阪和興業は、10月末の東西両地区の輸入材岸壁在庫をまとめ発表…
中国10月、アルミナ生産3.6%増 非鉄10種、8カ月連続増
中国国家統計局が発表した10月の鉱工業生産統計によると、ア…
インドネシア、金属スクラップ輸入規制 各国の流通業者に混乱
インドネシアが金属スクラップの輸入規制を実施した。日本金属…
はんだ16カ月ぶり増、9月販売 錫価格底入れで補充需要
経済産業省がこのほど発表した生産動態統計確報によると、はん…
中鋼集団、インドネシアに製鉄所 2900億円投下
【上海支局】インドネシアで中国企業による新たな鉄鋼プロジェ…
三菱製鋼、海外2拠点 生産体制見直し
三菱製鋼は国内外の需要不振などに伴う収益悪化を受け、今期か…