アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 507
梶山経産相、三極貿易会合開く WTOルール強化など
梶山弘志・経済産業大臣は14日、米ワシントンでライトハイザ…
東北大C&A シンチレーター結晶 PET検査用に大口径化
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)はこのほど、…
関西地区、込み黄銅相場急伸
関西地区で、込み黄銅相場が年始から上げ基調で推移している。…
コマツ、ICT対応を加速 遠隔管理システム 次世代機投入へ
コマツ(小川啓之社長)はICT(情報通信技術)活用を通じ、鉱…
1月2週、鉄源協 3地区炉前価格前週比横ばいに
日本鉄源協会の鉄スクラップ市況調査によると、2020年1月第…
片山鉄建、経営企画部立ち上げ 国内外事業展開を企画
片山鉄建(本社=大阪市西区、片山隆之社長)は、1月1日付で…
中国鋼材需要 建築分野減速、4.9億トン
中国の鋼材需要の半数以上を占める建築分野の需要は2020年に…
鉄鉱石相場高止まり 中国着 95ドルレベルでジリ高
鉄鉱石相場は高値圏で推移しており、容易に下がりそうにない状況…
2020年1月16日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
伸銅メーカー、銅板厚物30円値上げ
大手伸銅メーカーが年明け1月から、銅・黄銅の板製品の値上げ…
スバル生産計画 20年過去最高110万台目指す
自動車メーカーのSUBARU(スバル)は15日、2020年…
11月、ステンレス鋼板受注 前月上回る11万5253トン
ステンレス協会は、2019年11月のステンレス鋼板用途別受…
中国 一部原料の国家規格を承認
中国の国家市場監督管理総局・国家標準化管理委員会は昨年12…
ステンレス輸入11月統計 中国材増加が一服
ステンレス協会がまとめた輸入統計によると、11月の鋼板、鋼…
中国鉄スクラップ 価格、高位を維持
中国の鉄スクラップ価格は年明け後も高位を保っている。冬場で春…
中国鋼材輸出 19年、4年連続減6429万トン
中国の2019年の鋼材輸出比率は粗鋼生産に対し6%台半ばに…
宝山鋼鉄、3契ブリキ値上げ
関係筋によると、中国の宝山鋼鉄はこのほど、2020年3月契…
鉄スクラップ 米相場3カ月連続上昇
米国鉄スクラップ相場が3カ月連続で上昇した。国内需要が堅調…
JFES・宝武鋼鉄 特殊鋼棒鋼合弁契約に調印
JFEスチールと中国鉄鋼最大手の宝武鋼鉄集団は14日、特殊…
2020年01月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
藤井製作所 タンデム圧延機を更新
リン青銅・洋白棒線メーカーの藤井製作所(本社=東京都江戸川…
ダイヘン・古河電気工業 アルミ合金×亜鉛めっき鋼板 異材接合に新技術
ダイヘンと古河電気工業は、従来溶融接合が困難だったアルミニ…
金属3Dプリンティング用粉末製造 住商、米スタートアップに出資
住友商事は14日、セラミックを利用した金属3Dプリンティン…
銅建値2万円上げ 73万円
JX金属は14日、1月積み銅建値をトン2万円引き上げ73万…
原料炭 スポット価格10%上昇
原料炭のスポット価格が上がってきた。業界関係者によると、底…
リンタツ・半田加工センター、ファイバー機導入完了
ステンレス流通大手のリンタツ(本社=名古屋市中区橘1―28…
2020年01月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
東京デーバー販売、安定供給へ一段高目指す
東京鉄鋼と伊藤製鉄所の鉄筋棒鋼共同販売会社、東京デーバー販売…
鉄スクラップ関東輸出価格、867円高の2万6667円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)は10日…
20年賀詞交歓会 JAPIC、650人参加 将来世代の安全安心確保へ
日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は10日、ホテルグラ…