アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 505
日鉄鉱業、石灰石の海外拡販目指す
日鉄鉱業は石灰石の海外拡販を目指す。景気停滞などで2019…
2020年1月23日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
日本精鉱、鉄系合金粉の生産能力3割増強
日本精鉱は鉄系合金粉の生産能力を約3割引き上げる。EV(電…
「Nadcap・金属材料製造」 Jフォージが国内初取得
神戸製鋼所、日立金属、IHI、川崎重工業などが出資する航空…
銅電線出荷12月、3カ月連続減5.66万トン
日本電線工業会は22日、国内電線メーカー約120社の銅電線…
溶接協会、神戸でレーザー加工技術シンポ
日本溶接協会は22日、神戸市東灘区のダイヘン六甲事業所で、…
親和会市況 H形など2000円下げ、平・不等辺山形1000円安
大阪鉄商親和会(二部会)が21日発表した20日現在の市況概…
NEDOなど 小型中性子解析装置を開発
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、新構造材料…
日鉄ソリューションズ、遠隔操作ロボに「力触覚」
日鉄ソリューションズ(NSSOL、本社=東京都中央区、森田…
JFES 車体性能評価技術、スズキ新機種に採用
JFEスチールは22日、スズキの新機種「新型ハスラー」で車…
銅建値1万円下げ72万円、亜鉛建値3000円上げ32万2000円
JX金属は22日、1月積み銅建値をトン1万円引き下げ72万…
城北伸鉄 抽伸機、切断機 新鋭機が本稼働
関東地区の大手磨棒鋼メーカーの城北伸鉄(本社=埼玉県東松山…
2020年01月22日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
4―9月銅電線出荷 海外現法2年ぶり増
日本電線工業会は20日、会員企業31社98法人の海外現地法…
BHP 鉄鉱石生産6040万トンに減 10―12月
豪資源大手のBHPが21日発表した昨年10―12月の生産実…
貴金属相場、堅調に推移
貴金属の相場が堅調に推移している。金はいったん調整局面にあ…
三ッ星 技術開発センター新設
三ッ星はこのほど、滋賀工場(滋賀県甲賀市甲南町)内に技術開…
齊藤鋼材・鉄鋼センター、二次加工の内製強化
齊藤鋼材(本社=兵庫県姫路市土山、多田正彦社長)は鉄鋼セン…
共英製鋼、中間持株会社を設立 産業・メソナ、経営統合へ
共英製鋼は21日、共英産業(本社=大阪市北区、島芳弘社長)…
日本鉄鋼業初の快挙 CDP2019気候変動調査 東鉄、最高ランクA獲得
東京製鉄は、「CDP2019気候変動」調査において、最高評…
ウインファースト 1月契約も“価格重視”
三興製鋼と向山工場の細物鉄筋棒鋼共同販売会社、ウインファー…
ヤマトスチール 2月H、一般形据置き
ヤマトスチール(本社=姫路市、小畑克正社長)は21日、2月…
東京製鉄 4―12月経常益24.9%増
東京製鉄が21日発表した2019年4―12月期の単独経常利…
日本製鉄鹿島・野球部 小中学生向け野球教室開催
日本製鉄鹿島製鉄所の硬式野球部は11日、地域貢献活動の一環…
JX金属 次期3カ年設備投資、成長戦略に過半
JX金属の村山誠一社長は2020年4月始まりの次期3カ年中…
F&CHD、東北の加工・物流強化
特殊プレート製造・販売大手のF&Cホールディングス(名古屋…
中国、銅・黄銅・鋳造アルミ合金原料新規格の詳細発表
中国の国家市場監督管理総局と国家標準化管理委員会はこのほど…
溝西鉄鋼、新型バンドソー設置
一般鋼材の加工販売を行う溝西鉄鋼(本社=大阪市西区、櫻井康…
関西の異形棒市況、上げ基調一服
関西地区の異形棒鋼市況は昨年12月までの底上げ基調が一服し…
共栄鋼材、社員教育取り組み強化
地区有力コイルセンターの共栄鋼材(本社=愛知県江南市、松本…