アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 498
日鉄ケミカル&マテリアル 社長に榮副社長
日鉄ケミカル&マテリアルは14日、新社長に榮敏治副社長(6…
古河電工産業電線 19年度販売見込み、前年並み1万9300トン
建設用電線メーカーの古河電工産業電線(本社=東京都荒川区、…
中部電炉5社 鉄スクラップ一律1000円下げ
大同特殊鋼、中部鋼鈑、共英製鋼名古屋事業所は14日から、鉄ス…
大日製缶、食品安全の国際認証 4事業所同時に取得
18リットル缶大手の大日製缶(本社=東京都千代田区、石澤昇…
新英金属 タイ子会社 新本社工場が営業開始
金属リサイクル大手の新英金属(本社=愛知県安城市住吉町3―…
NIMS 「黒サビ導電性」着目 鉄合金材料開発に期待
国立研究開発法人の物質・材料研究機構(NIMS)は14日、…
ヨドコウ迎賓館 あすから「雛人形展」
淀川製鋼所が兵庫県芦屋市に所有する国指定重要文化財「ヨドコウ…
片木アルミ、大山に表面検査機新設
片木アルミニューム製作所(本社=大阪府泉南市、片木威社長)は…
神栄鉄鋼、鋼板開先機1基更新
神栄鉄鋼(本社=兵庫県多可郡、塩谷秀和社長)は年内にも、本社…
非鉄製錬8社 スマホ・車低調、6社減益
国内非鉄製錬大手8社の2019年4―12月期連結決算は、日…
日本政府、浙江省も入国制限対象 現地日系企業、事業運営への影響懸念
日本政府が新型肺炎対策として中国の湖北省に続き浙江省滞在者の…
桐井製作所 官庁施設新基準対応製品「緊結在来天井」を発売
鋼製下地材最大手の桐井製作所(本社=東京都千代田区、桐井隆社…
4―12月 日本製鉄グループ、研究開発費9%増
日本製鉄グループの2019年4―12月期の研究開発費は前年…
国内鉄スクラップ続落 関東中心に2万円割れ
国内鉄スクラップ相場が続落し、電炉メーカーの鉄スクラップ購入…
中国、鉄スクラップ反落 新型肺炎影響
中国の鉄スクラップ価格は春節(旧正月)休暇明けた先週、下落に…
日立建機 国内工場、開発体制を再編
日立建機(平野耕太郎社長)は2019年度が最終年度となる現行…
2020年2月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
千代田鋼鉄工業、CCLのオーブン更新
異形棒鋼・カラー鋼板メーカーの千代田鋼鉄工業(本社=東京都足…
昭和電工、前12月期営業益33%減
昭和電工が13日に発表した2019年12月期通期の連結決算は…
JFEHD 寺畑副社長 電磁鋼板能力を増強 冷延・表面処理鋼板、缶用鋼板 一部ライン停止
JFEホールディングスは12日、都内で開いた決算説明会で寺…
ときわ会、H形在庫1月末3%増 2カ月連続で上昇
日本製鉄によると、形鋼扱い流通で構成する「ときわ会」のH形鋼…
三菱マテ、通期予想を最終赤字に
三菱マテリアルは12日、2020年3月期の連結営業利益が従…
高炉3社 通期予想 全社が下方修正
高炉メーカーの連結決算が12日に出そろったが、日本製鉄、JF…
JFES、代取副社長に福島氏
JFEスチールは12日、代表取締役副社長に福島裕法・専務執…
鉄スクラップ関東輸出価格、前回比3916円安2万2751円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)は12日…
中国・熱延コイル市況、春節明け大幅下落
春節(旧正月)休暇が明けた中国で先週、熱延コイル市況が大幅に…
鉄鋼主力7商社 4―12月業績 経常益7社とも減少
鉄鋼主力商社7社の2019年4―12月期連結決算が12日出そ…
JFEスチール、千葉でギガ級超ハイテン生産
JFEスチールは東日本製鉄所・千葉地区で自動車向けのギガ級超…
東京製鉄、鉄スクラップ1000円値下げ
東京製鉄は、2月13日入荷分から、全拠点で鉄スクラップの購入…
2020年2月13日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…