アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 495
リオ・ティント、19年通期 EBITDA16%増
英資源大手のリオ・ティントが26日発表した2019年通期決算…
上海先物取引所 銅・アルミ在庫が倍増
上海先物取引所(SHFE)の銅・アルミ在庫が増加傾向を強めて…
カナダ国立研究機構 金属と樹脂材料接合 スタンピング技術を開発
カナダ国立研究機構(NRC)のシモン・バリル・ゴスリン博士は…
中国鉄鋼市場、春先不透明感強まる
「地方からの出稼ぎの『農民工』が都市に戻らず、建設工事がまっ…
岡部、新中計設備投資150億円 建設100億円自動車50億円 海外部門を拡大
岡部は26日、都内で決算説明会を開催し、2020年度スター…
全鉄連、建材6品販売16.5万トン 1月4%減、過剰感増す
全国鉄鋼販売業連合会の東京・大阪・愛知の3地区を対象とした1…
小棒懇里会長 19年生産・国内向け出荷 過去10年で最低水準
全国小棒懇談会は26日、都内の鉄鋼会館で定例の記者会見を開…
神戸製鋼、緊急収益改善委を設置 20年度黒字転換へ始動
神戸製鋼所は山口貢社長を委員長とする「緊急収益改善特別委員会…
2020年2月27日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
1月世界粗鋼 2カ月連続増1億5444万トン 中国以外、4%アップ
世界鉄鋼協会が25日発表した1月の鉄鋼生産実績によると、6…
NSステンレス SUS821L1角管・山形鋼、食品プラント向け採用
NSステンレス(本社=東京都中央区、丸尾吉則社長)は26日、…
LME非鉄 週明け全面安
週明けロンドン金属取引所(LME)の非鉄金属相場は全面安とな…
銅建値67万円 亜鉛27万4000円
JX金属は25日、2月積み銅建値をトン1万円引き下げ67万…
伸銅品生産、14カ月連続減5.8万トン 1月、板条系の減少幅大
日本伸銅協会が25日発表した1月の生産速報によると、総生産量…
大阪地区、形鋼市況が続落 一般形鋼も8万円割れ
大阪地区の形鋼相場は鉄スクラップ相場や鋼材市況の軟化、新型コ…
建機見通し 20年度出荷2.5兆円に減 油圧ショベル生産9%増
日本建設機械工業会(会長=小川啓之・コマツ社長)が25日発表…
宝武集団、1―3月大幅減益へ 新型コロナウイルス影響で需要減
中国鉄鋼最大手の宝武鋼鉄集団は1―3月期に大幅な減益となる…
アジア ビレット市況小幅下落
アジアのビレット市況は現行、SD295A相当品でCFR(運…
ロイヒル鉄鉱山が、トラック自動化システム導入
丸紅が権益を持つ豪州のロイヒル鉄鉱山はトラックの無人自動運転…
2020年2月26日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
辻鉄鋼、鋼製ウレタンパネル構造物 スマートトイレ東急駅で採用
めっき鋼板など鋼材の加工、流通を手掛ける辻鉄鋼(本社=東京…
JFEスチール 熱間成形継目無角形鋼管「カクホット」、CLTパークハルミに採用
JFEスチールは25日、建築構造用に使用される熱間成形継目無…
大阪製鉄、3契一般形鋼販価据え置き
大阪製鉄は25日、3月契約分の一般形鋼販売価格(等辺山形鋼・…
神戸製鋼 銅管事業の譲渡3月31日に決定
神戸製鋼所は21日、連結子会社のコベルコマテリアル銅管(本…
黄銅棒関係者 欧州の鉛規制を注視
2021年7月に予定されている電子機器と自動車の材料に関す…
日新産業 鋼板曲げ加工機新設
日新産業(本社=姫路市広畑区、橋崎牧人社長)は今年1月、本…
大同特殊鋼 Cr系ステンレス原料2000円引下げ
大同特殊鋼は22日から、クロム系ステンレススクラップの購入…
永井鋼業 ファイバーレーザー増設 4月から
永井鋼業(本社=神戸市西区、永井幸雄社長)は3月に本社工場…
中国 自動車生産が大幅減 鉄鋼需要への不安募る
新型コロナウイルスの影響で中国の自動車生産が1―2月に落ち…
日本金属 福島に試験圧延機導入 広幅異形鋼を製品化へ
ステンレス圧延大手、日本金属は福島工場(福島県白河市)に広…