アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 491
三和ニードルベアリング 小型軽量すべりねじ
精密マイクロシャフトなど各種精密金属部品製造の三和ニードル…
YKKAP 樹脂窓20%増産
YKKAPは樹脂窓の生産量を従来比で20%増やす。埼玉窓工…
2020年03月09日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
SSAB 溶接性に優れるストレンクス「1100PLUS」を日本投入
スウェーデンの高炉メーカー、SSAB・EMEA・ABの日本…
東洋炭素 ワシントンに販売拠点新設 米2拠点目
東洋炭素は、米国ワシントンに販売拠点を新たに設立し、1月1…
東京製鉄・九州 鉄スクラップ全種500円下げ
東京製鉄・九州工場は、7日入荷分から鉄スクラップの購入価格…
廃バッテリー スポット再び最安値圏
廃バッテリー(使用済み鉛蓄電池)の市中スポット価格が再び最…
宮脇鋼管 「人本経営」に転換へ
鋼管の加工、販売を行う宮脇鋼管(本社=大阪市西成区、宮脇健…
鉛建値 4000円下げ26万3000円
三菱マテリアルは6日、3月積み鉛建値をトン4000円引き下…
日立造船・産総研 クリーンエネ研究室設立
日立造船と産業技術総合研究所は3月1日、産総研エネルギー・…
太陽工業 医療テント生産強化 ウイルス対策需要対応
大型膜面構造物(テント構造物)などを手がける太陽工業(荒木…
厚板シヤ工組 1月厚中板 出荷量14.5万トンに減 切断12.2万トン
全国厚板シヤリング工業組合がこのほど発表した2020年1月…
レアメタル相場 動意薄、底ばい続く
レアメタルの国際相場は底ばいが続いている。新型コロナウイル…
新型コロナ影響 ファブ稼働率変わらず 関西地区
新型コロナウイルスの感染が拡大しているが、現段階では関西地…
銅建値65万円 亜鉛建値26万2000円
JX金属は5日、3月積み銅建値をトン1万円引き上げ65万円に…
19年中国ステンレス粗鋼 過去最高更新2940万トン
中国のステンレス粗鋼生産量は2019年に2940万トンと前…
新型コロナウイルス感染拡大 鉄鋼、非鉄業界に影響広がる 在宅勤務、出張禁止など防止策
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が鉄鋼、非鉄業界にも広…
非鉄各社も対応策 新型コロナ感染拡大
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、非鉄企業も従業員の在…
2020年03月06日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
日鉄ステンレス 省合金二相ステンレス鋼「SUS821L1」、工場向け床材に採用
日鉄ステンレス(本社=東京都千代田区、伊藤仁社長)は5日、…
トヨタ 鋼材支給価格据置き
複数の部品メーカー筋によると、トヨタ自動車は部品査定の基準…
YKK AP事業に230億円投資
YKKグループは5日、2020年度の経営方針を発表した。設…
北海道鉄鋼業界 一部で工場休止出張取り止めも
全国に先駆けて緊急事態宣言が出された北海道では、一部鉄鋼メー…
2020年03月06日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
JFE鋼材 中国事業所 厚板加工体制を強化
JFEグループの中核シャー、JFE鋼材(石原慶明社長)は、…
日鉄ステンレス 鋼板3契価格改定見送り
日鉄ステンレスは5日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の20…
JFES ニューコア 墨CGL合弁が稼働
JFEスチールは5日、米鉄鋼大手のニューコアと折半出資の自動…
住友鉱山 金属資源を有効活用
住友金属鉱山は4日、「2030年のありたい姿」を発表した。リ…
日立金属 Fe基アモルファス合金 磁区制御技術適用製品を開発
日立金属は4日、Fe基アモルファス合金「Metglas」(…
JFE商事ブリキセンター、全レベラー「クリーン化」
JFE商事ブリキセンター(本社=大阪府大東市、清末浩史社長)…