アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 479
JX金属佐賀関 リサイクル原料15%目標
JX金属は佐賀関製錬所(大分県)でリサイクル原料(故銅は除…
浦安鉄鋼団地 新型コロナ調査 7割が休業・短縮行わず
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=湊義明・野村鋼機社長)は新型…
東海地区CC業界 加工量の減少顕著
東海地区のコイルセンター業界では、新型コロナウイルスの感染…
鉄リサイクル業界、独自のコロナ対策着手
新型コロナウイルス感染拡大の影響が鉄リサイクル業界にも広が…
JFEスチール西日本製鉄所、高炉2基一時休止へ
JFEスチールは15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響な…
JFE建材、新フラットデッキ開発 高荷重・ロングスパン対応
JFE建材(久保亮二社長)は15日、高荷重・ロングスパンに…
ファブリケーター・鋼材流通「清水ショック」広がる
清水建設は13日、緊急事態宣言の対象となっている7都府県の全…
鉄鋼新経営-2030年に向けて- JFEスチール社長 北野嘉久氏 スリムで強靭な企業へ 海外事業、技術供与型に
――最適生産体制の構築に向け、構造改革に踏み出した。東日本製…
大阪地区、形鋼相場1000円下落
大阪地区の形鋼相場は続落した。需要の端境期に新型コロナウイル…
2020年4月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
特金スクラップ 国内も新規取引ストップ
特金スクラップ市場において新規取引が全面的にストップしている…
普電工 2月鉄筋用小棒の出荷8・1%減
普通鋼電炉工業会によると、2020年2月における鉄筋用小形棒…
国内金価格 40年ぶり最高値
国内の金地金価格が40年ぶりに最高値を更新した。田中貴金属工…
関西地区、厚板定尺8万円割れ
関西地区の厚板定尺市況はこのほど、コイルカット品が1000―…
鉄スクラップ、米国相場200ドル割れ
米国鉄スクラップ相場が約半年ぶりに200ドルを割り込んだ。商…
協和スチール、条鋼用複合機を新設へ
協和スチール(本社=兵庫県加西市、中野道雄社長)は中期的な設…
中国鋼材輸出3月急増 648万トン
中国の3月の鋼材輸出量は647万6000トンと前年同月比2・…
中国、鋼材市中在庫減少続く
過去最も積み上がっていた中国の鋼材市中在庫が減り続けている。…
米国 週粗鋼生産18%減126万Nトン
米国鉄鋼協会(AISI)によると、11日までの週の粗鋼生産は…
1月国内消費、亜鉛・ニッケル低調続く
経済産業省がこのほど発表した非鉄金属等需給動態統計によると、…
鉛地金輸出が拡大 6000トン超
鉛地金輸出が拡大している。一次製錬メーカーが電気鉛輸出を本…
奥谷金網製作所、ステンレス鋼板開孔率80―90%パンチング技術を開発
奥谷金網製作所(本社=神戸市中央区、奥谷智彦社長)は、ステ…
H・一般形、関東市況2000円下落
関東地区のH形鋼市況、山形鋼や溝形鋼など一般形鋼市況は前月…
関西鉄骨受注単価、目先20万円割れも
関西地区の鉄骨受注単価が下落基調で推移し、現在、20万―2…
全国2月鉄骨需要量、19%減の31万トン
2020年2月の全国の鉄骨需要量は、前年同月比18・9%減…
原料炭国際相場、昨年末以来の140ドル割れ
新型コロナウイルスの感染拡大、経済活動の停滞に伴う鉄鋼減産…
2020年4月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国・宝鋼が値下げ継続、市況・企業収益は浮上難
新型コロナウイルスの影響による需要の減少を受け、中国薄板最…
普通鋼電炉4―6月見通し、コロナ影響深刻化へ
普通鋼電炉業界は2020年4―6月期で、新型コロナウイルス…
関東鉄スクラップ相場、2週間ぶり500円続落
関東鉄スクラップ相場が3月28日以来約2週間ぶりにトン50…