アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 478
カネヒラ鉄鋼 新中計、業務効率化を推進 一貫管理システム構築へ
特殊鋼流通大手のカネヒラ鉄鋼(本社=大阪市西区、土井泰博社…
中国鋼材在庫減少続く、コロナ収束で建設工事再開
【上海支局】中国の鋼材在庫が4月入り後もメーカー・流通とも…
モリブデン価格反発、中・南米大手鉱山 相次ぎ操業停止
モリブデン価格が反発している。中国と南米で大手鉱山の操業停…
2020年4月20日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国3月粗鋼、5カ月ぶり減7898万トン 4月増産基調
【上海支局】中国の3月の粗鋼生産量は7898万トンと前年同…
日本特殊管、マスク用電極管を生産 海外向け全社的対応
日本特殊管製作所(本社=大阪府富田林市、植村俊洋社長)は今…
リオ・ティント、鉄鉱石生産6679万トン 1―3月、前年比微増
英資源大手のリオ・ティントが17日発表した1―3月の生産実…
大阪地区市況、鉄スクラップ軟化傾向 メーカー制限で荷余り感
大阪地区の鉄スクラップ市況が軟化傾向にある。先週中にメーカ…
鉄スクラップヤード入荷量 大阪19年度、122万トンに増
関西鉄源協議会(代表幹事=黒川友二・扶和メタル会長)がまと…
中国主要アルミ加工メーカー、平均稼働率78%に減
中国の金属市場調査会社SMM(上海メタルマーケット)によると…
日本製鉄、新型コロナ対策 国内全事業拠点に拡大
日本製鉄は、16日に政府が新型コロナウイルスに関する緊急事…
「新社長に聞く」伊藤忠丸紅鉄鋼 塔下辰彦氏 流通業界構造改革 攻めと守りの構えで
――新社長としての抱負、決意から。 「まず新型コロナウイルス…
20年度使用済み容器包装落札 日本製鉄、20万トンに減
日本容器包装リサイクル協会が実施した、使用済み容器包装に対…
VVF市況 需要減、下値不安残る
建設用汎用電線市況の軟化への懸念が高まっている。屋内配線用…
重仮設リース業、コロナ影響広がる 一部で感染者、先々の需要に危機感
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、重仮設リース業でも影響…
アルミ二次合金、対日オファー下げ足速める
輸入アルミ二次合金が国内の需要急減で買い手が付かず、対日オ…
2020年04月17日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
重仮設リース業、コロナ影響広がる 一部で感染者、先々の需要に危機感
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、重仮設リース業でも影響…
中国 「地条鋼」復活の動き
中国で違法鋼材「地条鋼」を製造する企業が再び現れた。広東省…
NJT銅管、火無し継手の能力倍増
大手銅管メーカーのNJT銅管(本社=愛知県豊川市、松下彰社…
浦安景況調査 前年比新型コロナ影響直撃 3月「収益悪化」7割超
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=湊義明・野村鋼機社長)がまと…
グローバルメタルシンコウ、スクラップ供給品質強化 非鉄選別の精度向上
グローバルメタルシンコウ(本社=京都市、中村年男社長)は非…
JFEケミカル出資のAPB 全樹脂電池、事業化に前進
JFEケミカルが出資し、次世代型リチウムイオン電池の全樹脂…
新型コロナ トヨタ、来月に生産調整 スズキも2工場稼働停止
トヨタ自動車は15日、新型コロナウイルス感染の影響による世界…
銅建値 1万円上げ59万円
JX金属は15日、4月積み銅建値をトン1万円引き上げ59万…
中国 鉄スクラップ大幅下落 過去1年5カ月で最大の下げ幅
中国の鉄スクラップ価格が4月入り後に大幅に下落した。1週間…
JX金属佐賀関 リサイクル原料15%目標
JX金属は佐賀関製錬所(大分県)でリサイクル原料(故銅は除…
浦安鉄鋼団地 新型コロナ調査 7割が休業・短縮行わず
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=湊義明・野村鋼機社長)は新型…
東海地区CC業界 加工量の減少顕著
東海地区のコイルセンター業界では、新型コロナウイルスの感染…
鉄リサイクル業界、独自のコロナ対策着手
新型コロナウイルス感染拡大の影響が鉄リサイクル業界にも広が…