アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 474
三菱マテ、メタルベース基板改良
三菱マテリアルは7日、自動車の高輝度LED(発光ダイオード)…
銅建値59万円 亜鉛建値26万2000円
銅 JX金属は7日、5月積み銅建値をトン59万円で据え置いた…
コロナの渦中で―経営支援策が本格始動―20年度の補正予算成立 中小企業・小規模事業者に対する主な支援まとめ
新型コロナウイルス感染症対策を盛り込んだ2020年度補正予…
中国 鉄スクラップ大幅反発
中国の鉄スクラップ価格が大きく反転した。粗鋼生産が新型コロ…
新型コロナ 薄板流通で影響深刻 上期、4割超が赤字見通し 本紙アンケート調査
新型コロナウイルスの感染拡大による業績や市場への影響は鋼材…
USスチール、大規模減産 米国内粗鋼 年産能力の3分の2を休止
米高炉大手のUSスチールは需要減を受けて高炉休止などで米国…
全鉄連4月業況調査 全品種で過剰傾向 85%が需要減予測
全国鉄鋼販売業連合会の各地区業況アンケート(4月分調査)によ…
中国 鋼材市況、増産と輸入増受け軟調
中国の鋼材市況は5月1日からの労働節連休入り前に失速した。…
ナンセイ、大阪に輸出拠点開設 鉄スクラップ処理本稼働
鉄スクラップ輸出大手のナンセイ(本社=東京都江戸川区、稻福…
19年マグネ需要横ばい3.5万トン
日本マグネシウム協会(井上正士会長)は30日、2019年の…
鉛建値6000円下げ23万4000円
三菱マテリアルは1日、5月積み鉛建値をトン6000円引き下…
2020年05月07日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
宝山鋼鉄、ブリキ価格据え置き 6契国内向け
関係筋によると、中国の宝山鋼鉄はこのほど、2020年6月契…
三井物産 新中計、純利益4000億円目標
三井物産は1日、2023年3月期まで3年間の新中期経営計画…
チタン原料輸出が最多 1―3月9884トン
チタン原料輸出が過去最多を更新した。財務省がこのほど発表し…
日本精線 在宅勤務など積極的に活用
日本精線は、新型コロナウイルス感染症拡大へを受けて、在宅勤務…
愛知製鋼 岐阜工場、パワーカード用リードフレーム 第2ライン竣工
愛知製鋼は30日、岐阜工場(岐阜県各務原市)に、ハイブリッド…
愛知製鋼、前期比営業益25%増
愛知製鋼が30日発表した2020年3月期の連結決算は、売上高…
新断除き鉄スクラップ500円下げ、トピー工業・豊橋
トピー工業豊橋製造所は29日から、鉄スクラップの建値を新断を…
トーネジ、Dロック年3000万本販売へ
ボルトメーカーのトーネジ(本社=茨城県つくば市、岡部純社長)…
配管・電線、在宅空調需要に期待
新型コロナウイルスの影響で景況感が悪化する一方、空調分野では…
込み黄銅、市況コロナ前水準に
込み黄銅の市中相場が、コロナショック前の水準に戻ってきた。足…
2020年5月1日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国上場鉄鋼企業、連結業績1―3月大幅減益
中国の上場鉄鋼企業の第1四半期(1―3月期)の連結業績は多く…
東京製鉄、前3月期 経常益3%増
東京製鉄が30日発表した2020年3月期単独決算は売上高が…
鉄スクラップ、韓国向け輸出価格反発
日本から韓国向けの鉄スクラップ輸出価格が反発した。新型コロナ…
フジメタル、錫系の販価上げ
フジメタル工業は30日、5月前半積み減摩合金の1キログラム当…
3月普通鋼輸出、26%増の233万トン
日本鉄鋼連盟が30日に発表した3月の鉄鋼貿易実績によると、普…
東大・金沢大・東北大・理研 鉄系材で巨大磁気熱電効果 アルミなど添加
東京大学、金沢大学、東北大学、理化学研究所の研究グループは…
伸銅品 3月生産9%減6.1万トン
日本伸銅協会が28日発表した3月の生産速報によると、総生産…