アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 472
2020年5月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
薄板需要 5月も低迷 車減産継続 下請けにしわ寄せ 一部CCでリーマン級の打撃
国内薄板需要は5月も低迷する見通しだ。新型コロナウイルスの…
欧州鉄鋼協会、需要見通し見送り 新型コロナ影響
欧州鉄鋼協会は12日発表した四半期ごとの需給報告で、需要見…
高炉系エンジ3社 前期、全社が大幅増益
高炉メーカー系エンジニアリング事業3社の2020年3月期連…
中国 粗鋼急増 年率10億トンに 5月上旬
中国の粗鋼生産量が5月上旬に年率10億トンに跳ね上がった。…
中村商事、白葉テックを吸収合併
中村商事(本社=東京都千代田区、中村定社長)は、7月1日付…
鉄鋼製品メーカートップが警鐘 落込み「リーマン以上も」 新型コロナとの闘い
新型コロナウイルスによる対面業界への影響が当初の自動車から…
銅スクラップ、7月以降の需要大幅減
7月以降、銅スクラップの大幅な需要減が見込まれる。新型コロ…
2月国内消費 銅・鉛・亜鉛が減少
経済産業省が発表した非鉄金属等需給動態統計によると、2月は…
日鉄テックスエンジと日鉄日新工機、7月合併で正式契約
日鉄テックスエンジ(本社=東京都千代田区、藤野伸司社長)と…
阪和興業、初の経常赤字 前期 南ア・クロム事業損失響く
阪和興業が13日発表した2020年3月期連結経常損益は12…
高炉3社 前3月期 全社が大幅最終赤字
高炉メーカー3社の2020年3月期連結業績は大幅な最終赤字…
鉄スクラップ 米国4カ月ぶり上昇 トルコの調達再開映す
米国鉄スクラップ相場が4カ月ぶりに反発した。新型コロウイル…
鉄スクラップ 関東輸出価格1824円高 2万2480円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)は12日…
ゼネコン、今週から工事再開 建材流通に影響少なく
多くのゼネコンが新型コロナウイルスの影響で中断していた工事…
4―6月生産計画 特殊鋼14.5%減384万トン
経済産業省がまとめた2020年度第1四半期(4―6月)の生…
高砂金属工業、最新鋭ファイバーレーザー導入
高砂金属工業(本社=大阪府高石市、宮﨑吉二社長)は4月に泉…
プラスチック資源循環戦略 具体策の検討開始
経済産業省と環境省は12日、プラスチック資源循環戦略の具体…
CKサンエツ 6月以降生産調整へ
CKサンエツの釣谷宏行社長は11日に富山県高岡市の本社で開…
2020年05月13日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
粗鋼計画 4―6月2割減1928万トン
経済産業省が12日まとめた2020年度第1四半期(4―6月…
日鉄ステンレス、Ni系冷薄・厚中板1.5万円下げ 5月契約
日鉄ステンレスは12日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の2…
銅建値61万円 鉛24万円 亜鉛27万1000円
JX金属は12日、5月積み銅建値をトン2万円引き上げ61万円…
日本製鉄、新型コロナ対策15日まで継続 特定警戒都道府県内事業拠点
日本製鉄は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を受け、特定警…
宝鋼 6月積み熱延コイル 4カ月ぶり値上げ
中国薄板最大手の宝山鋼鉄は9日、6月積みの熱延コイルの販売…
特殊鋼・ステンレスメーカー、臨時休業の動き拡大 新型コロナ感染拡大 需要低迷、生産減受け
新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要低迷、生産数量減少を受…
小野建、石川・白山に大型倉庫
小野建は来年2月完成予定で、石川県白山市水澄町に新大型倉庫…
2020年5月12日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ステンレス一貫2社の前期、市場低迷で内需縮小
ステンレス一貫メーカーである日鉄ステンレスと日本冶金工業の…
中国 4月下旬の鋼材在庫が大幅減少
中国の製鉄所内の鋼材在庫が4月下旬に大幅に減少した。市中の…