アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 465
メタルワン 月末まで原則在宅勤務 ICTツールの活用促進
メタルワンは、新型コロナウイルス感染拡大防止策について、「6…
阪和興業 緊急事態宣言解除 在宅勤務を一部緩和 経済活動本格再開に対応
阪和興業は、6月以降の新型コロナウイルス感染症拡大防止策につ…
財務・経営戦略を聞く JFEHD副社長 寺畑雅史氏 新型コロナで事業環境悪化 緊急対策に注力 設備投資削減、追加策を検討
――2020年3月期に鉄鋼セグメントの損益が87億円の損失と…
鉄スクラップ関西相場、姫路のみ続伸
関西地区鉄スクラップ相場が姫路のみ続伸した。輸出向けに鉄スク…
東京製鉄、鉄スクラップ500―1000円上げ
東京製鉄は4日入荷分から全拠点で鉄スクラップの購入価格を引き…
沖電線 営業利益率6%超目標
沖電気工業の100%子会社の沖電線(本社=川崎市、小林一成社…
2020年6月5日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ニーズ高まる高強度鉄筋棒鋼、至近5年間で3―5倍
新型コロナウイルス感染影響下にあるものの、首都圏では大型再開…
19年世界粗鋼ランキング、Aミッタルが首位維持
世界鉄鋼協会がまとめた2019年の企業別粗鋼生産ランキングに…
日鉄ステンレス Ni系冷薄、引受2割強カット継続
日鉄ステンレスは2020年6月契約分において、ニッケル系冷延…
新和 ネット販売事業部新設、「Yahoo!ショッピング」にストア開設
薄板・厚板の加工販売を行う和信産業の子会社で、板金加工業の新…
関東鉄スクラップ続伸、集荷競争激化
関東鉄スクラップ相場がトン1000円続伸した。関東湾岸からの…
レアメタル いぜん底値探る展開
レアメタルの国際相場は底値を探る展開。新型コロナウイルスの世…
亜鉛建値6000円上げ 27万4000円
三井金属は4日、6月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ27…
日鉄ステンレス、6契鋼板5000円値上げ
日鉄ステンレスは4日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の202…
関西地区 Ni系ステンレス冷延薄板市況、1万円方下落
関西地区のニッケル系ステンレス冷延薄板市況は、今月始めまで…
シマブン・尾上工場、800トンニューギロ新設
シマブンコーポレーション(本社=神戸市、木谷謙介社長)は、…
セイワ工業、グループ横断人材育成 出向を通じて多能工化
溶接加工のセイワ工業(本社=三重県桑名郡、野見山勇大社長)…
LME非鉄、コロナ前の高値目指す動き
ロンドン金属取引所(LME)の非鉄金属相場が、新型コロナウ…
DOWAHD、中計の打ち手緩めず
DOWAホールディングスは新型コロナウイルス感染症拡大の影…
2020年6月4日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
神戸製鋼、非汎用圧縮機の中国拠点を子会社化
神戸製鋼所は3日、中国の石油精製、化学プラント、天然ガスプ…
鉄スクラップ、アジア向け輸出価格続伸
日本からアジア向けの鉄スクラップ輸出相場が堅調に推移してい…
亜鉛めっき鋼板 中国、東南アに攻勢
中国が東南アジア向けに亜鉛めっき鋼板の輸出を増やしている。…
中部電炉3社、鉄スクラップ1000円値上げ
大同特殊鋼、中部鋼鈑は3日から、鉄スクラップの建値を全品種…
銅建値、2万円上げ64万円
JX金属は3日、6月積み銅建値をトン2万円引き上げ64万円…
日本冶金工業、独自のニッケル基合金初開発
日本冶金工業は2日、高機能材(ニッケル基合金)の新鋼種「N…
薄板市況 東西で下落、2000―3000円荷動き低迷映す
国内薄板市況は東西で下落した。昨秋以降の景気悪化を受け、3月…
BH製作業者、稼働率2―3割低下
国内のBH(ビルドH形鋼)製作業者の稼働率(業者平均)は、前…
小野建、150億円投じ加工拠点整備
小野建は約150億円を投じ、高付加価値の加工体制構築を加速す…