アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 464
世界ステンレス消費、20年8%減4124万トン ISSF見通し
世界のステンレスメーカーが加盟する国際ステンレス鋼フォーラ…
鉄スクラップ、国内相場上昇止まらず
国内鉄スクラップ相場の上昇が止まらない。電炉メーカー大手の…
日鉄建材 デッキ割付ツールに新版 BIM設計用、無料配信
日鉄建材(中川智章社長)は7月上旬をめどに、BIM(ビルデ…
6契Ni系ステンレス冷薄、市況下げ止まり見通し
国内ステンレスメーカーが2020年6月契約分の店売り販売価…
亜鉛建値3000円上げ27万7000円
三井金属は9日、6月積み亜鉛建値をトン3000円引き上げ2…
古河電工と古河電池 次世代鉛電池を開発
古河電気工業と古河電池は9日、高容量な電力貯蔵用鉛電池「バ…
2020年6月9日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
アジア、ビレット市況堅調
アジアのビレットマーケットは中国からの輸入引き合いが続いて…
中国の5月鋼材輸出、海外需要収縮で急減
中国の鋼材輸出が5月に急減した。440万1000トンと前月…
世界19年 鋼材1人当たり消費量、3年連続で最高更新
世界鉄鋼協会がまとめた2019年の需給実績によると、鋼材最…
中国鋼材市況、春節前水準に戻す
中国の鋼材市況が6月入り後に一段上がった。先月の全国人民代…
タニシン、開先機更新 クレーン2基も新設
Hグレードファブリケーターのタニシン(本社=大阪府枚方市、…
鉄スクラップ、国内相場の上昇続く
国内鉄スクラップ相場の上昇が続いている。代表品種であるH2…
中部部品加工協会、共同受注サイト強化
中部部品加工協会(村井正輝代表理事)はこのほど、会員企業に…
三井金属、リサイクル製錬を深化
三井金属はリサイクル製錬を深化させる。2020年4月設立の…
電線工業会20年度事業計画 4重点活動なお推進
日本電線工業会は8日、2020年度の事業計画を発表した。環…
銅建値、2万円上げ66万円
JX金属は8日、6月積み銅建値をトン2万円引き上げ66万円…
鉄連、自動車用鋼板規格を6年ぶり改訂
日本鉄鋼連盟は8日、自動車用鋼板の鉄連規格を6年ぶりに改訂…
異形棒市況、関西は6万円回復へ
関西地区の異形棒鋼市況は5万8000―6万円(トン当たり、ベ…
アルミネ減収減益、地金下落・円高など影響
アルミネ(大阪・東京両本社、竹内猛社長)がこのほど発表した2…
東京製鉄 鉄スクラップ500―1000円上げ
東京製鉄は6日入荷分から全拠点で鉄スクラップの購入価格を引き…
タカミヤ、「Iqシステム」普及加速
タカミヤは次世代足場「Iqシステム」の普及が加速している。2…
鉄スクラップ輸出価格、トルコ向け堅調推移
トルコ向けの鉄スクラップ輸出価格が堅調に推移している。ビレッ…
2020年6月8日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
菊川工業、オンライン商談開始
建築物の金属製内外装工事を行う菊川工業(本社=東京都墨田区、…
日本製鉄 名古屋第3高炉改修、自動車鋼板 一貫体制を強化
日本製鉄は5日、名古屋製鉄所(愛知県東海市)の第3高炉(炉容…
東鉄連厚板部会3月 在庫販売量、4カ月連続増
東京鉄鋼販売業連合会厚板部会がまとめた2020年3月分の在庫…
鉛建値9000円上げ 24万9000円
三菱マテリアルは5日、6月積み鉛建値をトン9000円引き上げ…
20年世界鋼材需要、5年ぶり減16.5億トン
世界鉄鋼協会が4日発表した見通しによると、世界の鋼材最終製品…
古河電工、ハイブリッドレーザー開発
古河電気工業は5日、純銅の溶接欠陥を抑制するハイブリッドレー…