アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 459
日本精線 ステンレス鋼線Cr系、7契5000円値上げ
ステンレス鋼線最大手の日本精線は、ステンレス鋼線の7月契約価…
鉄スクラップ買値500円下げ、東京製鉄・宇都宮
東京製鉄・宇都宮工場は25日入荷分から鉄スクラップの購入価格…
5月大阪湾岸スクラップ船積み、3.5倍5万トン高水準
大阪地区の鉄スクラップ関連企業で構成する関西鉄源協議会(代表…
日鉄物産システム建築、20年度受注高250億円へ
日鉄物産システム建築(生井敏夫社長)は、2020年度に受注高…
鉄スクラップ相場、関東2カ月半ぶり反落
関東鉄スクラップ相場が25日、約2カ月半ぶりに反落した。前日…
桐井製作所、内装下地コンサル事業化
鋼製下地材最大手の桐井製作所(本社=東京都千代田区、桐井隆社…
王子製鉄、平・角鋼販価引き上げ 1年10カ月ぶり
平鋼最大手、王子製鉄は25日、2020年7月契約分で平鋼、角…
銅スクラップ7―9月期長契数量、板条・銅箔が半分以下
伸銅・銅箔・製錬メーカーなどと原料問屋が結ぶ銅スクラップの…
レアアース 米、脱中国依存を加速
米国は希土類(レアアース)・レアメタルにおける中国依存の脱…
銅原料需要4月、伸銅メーカー10%減9.3万トン
伸銅メーカーの銅原料消費が冷え込んでいる。経済産業省がこの…
2020年6月25付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
鉄スクラップ、関東湾岸価格が続落
関東鉄スクラップの湾岸価格が続落した。24日時点の湾岸価格…
関東地区の普通鉄線市況3000円下落
関東地区の普通鉄線市況は、6月に入って以降軟化傾向を強め、…
協和スチール、開先の専用加工場開設へ
協和スチール(本社=兵庫県加西市畑町、中野道雄社長)は厚板…
中国鋼材在庫、製鉄所内で漸増
中国の製鉄所内の鋼材在庫が増加傾向を強めている。5月に過去…
西山鋼業、飛沫対策の間仕切り開発
薄板加工販売やプレス加工、金型設計・製作などを行う西山鋼業…
JFEエンジ・地震対策商品 大変位吸収鋼管が海外初受注
JFEエンジニアリング(本社=東京都千代田区、大下元社長)…
日鉄ステンレス6―8月契約 Cr系線材5000円値上げ、Ni系は据置き
日鉄ステンレスは24日、2020年6―8月契約(20年7―…
共英製鋼、7月の異形棒2000円値上げ
電炉大手の共英製鋼は24日、7月販売分からの異形棒鋼価格を…
VVF、市況5カ月ぶり上昇
VVF(ビニル絶縁ビニルシース平形ケーブル)の市中価格が5…
2020年06月24日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
普通鋼平鋼 20年度 内需月6万トン割れへ
2020年度の普通鋼平鋼国内需要(国内向け出荷数量、推定)…
CC出荷見通し 4―9月25%減609万トン
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長…
エムオーテック 円形鋼管切梁「サーキュラーストラット」 NETISに登録
エムオーテックはこのほど、足場設置が可能な円形鋼管切梁「サ…
全国CC工組 7―9月も出荷大幅減 経産省ヒア「大半が赤字経営」
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長…
トヨタ、国内生産が急回復へ 9月、例年の90%水準
トヨタ自動車の国内生産が急激に回復していく見通しとなってきた…
中国鉄スクラップ続伸 需要強く低品質品伸び
中国の鉄スクラップ価格が上がっている。粗鋼生産が増え続け、…
5月伸銅品生産 11年ぶり5万トン割れ
国内の伸銅品生産に新型コロナウイルスの影響がはっきりと表れ…
銅建値1万円上げ 67万円
JX金属は23日、6月積み銅建値をトン1万円引き上げ67万…
共英製鋼・山口、新自動塗装ライン導入 環境配慮型塗料に対応
共英製鋼山口事業所(所長=大田和義取締役専務執行役員)は2…