アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 458
サンエツ金属、日立アロイの棒事業譲受
国内黄銅棒線最大手のサンエツ金属(本社=富山県砺波市、釣谷宏…
昭和電線HD、10億円投じMiDIP増強
昭和電線ホールディングスは、無酸素銅線材MiDIPと銅合金…
中国鋼材市況 「板強条弱」の様相
中国の鋼板類の市況が上がり続けている。自動車など製造業関連の…
普通鋼鋼材、輸出5カ月ぶり減163万トン 5月
日本鉄鋼連盟が29日に発表した5月の鉄鋼貿易実績によると、普…
昭和電線HD、10億円投じMiDIP増強
昭和電線ホールディングスは、無酸素銅線材MiDIPと銅合金…
中嶋産業、かずさ工場増強完了 薄―極厚まで迅速対応
中嶋産業(本社=大阪市住之江区、中嶋基博社長)は今年3月か…
JX金属、新本社で営業開始 新たにABWを導入
JX金属は29日、東京・虎ノ門のオークラプレステージタワーに…
阪和興業、5月末輸入材岸壁在庫 5000トン減の17万トン
阪和興業は29日、5月末の東西両地区の輸入材岸壁在庫をまと…
JFEスチール・東北大、製鉄プロセス高度解析技術 共同研究部門を設立
JFEスチールと国立大学法人東北大学・多元物質科学研究所は2…
阪和興業、5月末輸入材岸壁在庫 5000トン減の17万トン
阪和興業は29日、5月末の東西両地区の輸入材岸壁在庫をまと…
JFEスチール・東北大、製鉄プロセス高度解析技術 共同研究部門を設立
JFEスチールと国立大学法人東北大学・多元物質科学研究所は2…
日本製鉄 在宅など新たな働き方一層推進
日本製鉄は26日、新型コロナウイルスの感染症対策が長期化す…
鉄鋼新経営 ―2030年に向けて― 確実に利益出す体質に 三菱製鋼社長 佐藤基行氏 持続的成長への種蒔きも
――2020年3月期決算では減収になり、経常損益と当期純損…
東京製鉄・宇都宮、鉄スクラップ一律1000円下げ
東京製鉄・宇都宮工場は27日入荷分から鉄スクラップの購入価…
大阪地区の流通各社、形鋼類2000―3000円上げ
大阪地区の特約店がH形鋼と一般形鋼の値上げを急いでいる。需要…
浅井産業、業務効率化を推進
総合金属商社の浅井産業(本社=東京都港区・増井平社長)はAI…
Aミッタル、欧州で炭素中立目指す
欧鉄鋼大手のアルセロール・ミッタルは25日、2050年までに…
タイ、錫市場で再び存在感 買鉱急増し地金輸出
タイが錫市場で存在感を高めている。インドネシアの輸出規制以降…
2020年6月29日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
宝機材、既存側溝修繕で新工法
【瑞穂】グレーチングメーカーの宝機材(本社=岐阜県瑞穂市、浅…
流通3団体、経産省ヒア 7―9月需要製造業の減速目立つ
全国鉄鋼販売業連合会、全国コイルセンター工業組合、全国厚板シ…
NSU海運のばら積み船、ベストクオリティーシップ受賞
NSユナイテッド海運は26日、運航するばら積み船のNSUクエ…
新関西製鉄、全品種販価5000円上げ
新関西製鉄(本社=堺市、田邊寛隆社長)は26日、7月契約分か…
銅建値 1万円上げ68万円
JX金属は26日、6月積み銅建値をトン1万円引き上げ68万円…
日本アルミニウム協会、アルミ圧延品 5月生産2割超減
日本アルミニウム協会が26日に発表した5月のアルミ圧延品の生…
古河電工 北米でローラブルリボン拡販
古河電気工業は2022年度、北米市場向け光ケーブルの売り上げ…
コバルト HV優遇で中国価格軟化
中国政府のハイブリッド車(HV)優遇策を受け、コバルト価格が…
2020年6月26日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
日本精線 ステンレス鋼線Cr系、7契5000円値上げ
ステンレス鋼線最大手の日本精線は、ステンレス鋼線の7月契約価…
鉄スクラップ買値500円下げ、東京製鉄・宇都宮
東京製鉄・宇都宮工場は25日入荷分から鉄スクラップの購入価格…