アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 453
上海先物取引所、アルミ1.5万元回復 2年3カ月ぶり
上海先物取引所(SHFE)のアルミセツルメント(当月限・増…
中国 鋼材輸出6月30%減 過去8年で最低
中国の鋼材輸出は6月に370万1000トンと前年同月比30…
CO2原料にパラキシレン製造 日本製鉄など技術開発着手
日本製鉄、日鉄エンジニアリング、富山大学などは14日、二酸…
鉄スクラップ、関西輸出価格2万3110円 2900円安、地区相場並み
関西鉄源連合会(会長=黒川友二・扶和メタル会長)が14日に…
東京地区の普通鉄線、コロナ禍で需要低調
普通鉄線は弱含みの展開。市中相場は4ミリの規格線がトン当たり…
東京地区の厚板、東鉄高も反応薄
厚板は弱含みが続いている。定尺(19ミリ、5×10)がトン当…
大阪地区の冷延鋼板、在庫調整手間取る
冷延鋼板は弱含み横ばい。市中価格(1・0ミリ、4×8サイズ)…
東京製鉄 8月契約全種据置き 7契値上げ分浸透見極め
東京製鉄は14日、2020年8月契約分の鋼材販売価格(店売…
銅建値74万円 亜鉛建値29万5000円
JX金属は14日、7月積み銅建値をトン2万円引き上げ74万円…
「未来へ見出す活路 廃棄物行政の針路を聞く」環境省 環境再生・資源循環局局長 山本昌宏氏 小型家電リサイクル、参加しやすい体制へ
政府がこのほど発刊した2020年版の環境白書は、近年多発する…
異形棒鋼6万円で足踏み 関西流通、身動き取れず
関西地区の異形棒鋼市況は6万円(トン当たり、ベースサイズ、…
チタンスクラップ 米、輸入抑え在庫調整
米国がチタンスクラップの輸入を抑え始めている。同国の貿易統計…
2020年7月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ナンセイ、鉄スクラップ大阪湾岸、大型船で輸出 過去最大2万トン船積み
鉄スクラップ輸出大手のナンセイ(本社=東京都江戸川区、稻福誠…
朝日工業、SCM材JIS再取得 中長期月産350―400トン目指す
合同製鉄グループの大手電炉メーカー、朝日工業(本社=東京都…
普電工 20年度予測 鉄筋小棒出荷 国内向け680万トンに減
普通鋼電炉工業会(会長=渡邉誠・JFE条鋼社長)は13日、…
林商店、名南炉機をグループ化 アルミドロス事業加速
非鉄金属スクラップ総合商社、林商店(本社=名古屋市中川区、林…
8月積み 宝鋼が連続値上げ 需要回復、原料高映す
中国薄板最大手の宝山鋼鉄が連続値上げを決めた。8月積みの熱延…
7―9月期需要見通し 特殊鋼、前期並み314万トン
特殊鋼倶楽部は9日、オンライン会議システムで2020年度第2…
宮島特殊鋼 群馬支店と連携、営業強化
特殊鋼二次流通の宮島特殊鋼(本社=群馬県高崎市)は、5月1…
中国鋼材市況が一段高 先物急騰、原料価格も強含む
中国の鋼材市況が先週に大きく上昇した。鋼板類は熱延、冷延とも…
アルミ二次合金、5月生産44%減3.6万トン
日本アルミニウム合金協会がこのほど発表した、5月の二次地金と…
重仮設リース、5月稼働率 53%に低下
5月の重仮設リース資材稼働率(12社)の総計は、前月比1・…
鉄スクラップ輸出価格、下げ止まりの気配
鉄スクラップの輸出価格が下げ止まりの気配を見せている。輸出…
サトイ金属、ベンディングロール増設 港センター機能充実化
サトイ金属(本社=大阪市港区石田、里井毅社長)は今年4月に…
POSCO、光陽第3高炉火入れ スマート操業技術導入
韓国のPOSCOは10日、改修した光陽製鉄所第3高炉で火入…
マクルウ、マグネに特化した試作加工サービスを開始
マグネシウム合金の製品開発などの事業を行っているマクルウ(…
関東地区のH形鋼市況、強弱材料が交錯
関東地区のH形鋼市況は強弱材料が交錯している。供給面では日…
大和鋼管工業、白サビ予防相談開始 他社製品にも対応
溶融亜鉛めっき鋼管専業メーカーの大和鋼管工業(本社=栃木県…
JFE商事、再生可能エネ向け強化
JFE商事(織田直祐社長)は10日、風力、太陽光、水力、地…