アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 452
2020年7月17日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
住友商事、資源上流戦略を高度化
住友商事は資源の上流戦略を高度化する方針だ。成長性、相場の下…
プライメタルズ、東鉄・岡山工場から受注
プライメタルズテクノロジーズは16日、東京製鉄・岡山工場の酸…
特殊鋼受注5月56%減、65万トン
日本鉄鋼連盟が16日に発表した受注統計によると、2020年5…
中国6月粗鋼 日当たり最高、300万トン超
【上海支局】中国の6月の粗鋼生産量は1日当たり305万270…
CCR研究会・船舶カーボンリサイクルWG 日鉄、JFEなど9社で始動
水素と二酸化炭素(CO2)を反応させ、メタンを合成するメタネ…
大和ハウス、耐震吊り天井を開発 関包スチールなどと共同
大和ハウス工業は14日、地震時の崩落リスクを低減できる耐震吊…
神戸製鋼所 新事業部門の戦略 鉄鋼アルミ事業部門 副社長兼鉄鋼アルミ事業部門長 柴田耕一朗氏 製造現場に横串 ものづくり強化 ハイブリッド化 もうかるステージに
神戸製鋼所は4月1日に従来の鉄鋼とアルミ・銅の両部門を組み…
住友商事 資源の新規開発を抑制
住友商事の資源・化学品部門は、新型コロナウイルス禍の「危機対…
中国 鉄スクラップ続伸 鉱石高や天候不順影響
中国の鉄スクラップ価格が先週に上昇基調を強めた。鉄鋼生産が過…
3地区炉前 平均2万451円 鉄源協7月2週
日本鉄源協会の鉄スクラップ市況調査によると、2020年7月…
アイ・テック、バンドソーが本格稼働 相馬支店、ライン効率化
アイ・テックの相馬支店(福島県相馬市)で、新たに設置したバン…
フッ化ナトリウム 劇物に指定
厚生労働省はこのほど、アルミ合金用フラックスの一部製品で原…
鈴秀工業、山口新工場が稼働へ 精密異形磨棒鋼 生産能力1.5倍に
磨棒鋼、冷間圧造用鋼線メーカーの大手、鈴秀工業(本社=名古屋…
双日、中国で電極生産進出 日本向けなど高品位品安定供給へ
双日は中国で電極生産に乗り出した。中国・山東省の工場に昨年出…
浦安景況調査 6月、悪化もなお28% 粗利改善3割超増
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=村上京子・東洋鋼鉄社長)がまと…
中国、鋼材市中在庫が漸増 豪雨影響で建設工事停滞
中国の鋼材の市中在庫が6月下旬以降、徐々に増えている。長江流…
2020年7月16日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
東京地区のH形鋼、上値探る展開に
H形鋼はベースサイズでトン7万3000円どころ。扱い筋は安…
東京地区の中径角、需要低迷し弱基調
中径角形鋼管は弱基調。局地的に安値が散見されるものの、一定…
大阪地区の一般形鋼、強もちあい調
一般形鋼は強含み横ばい。市中相場は一般形鋼の等辺山形鋼と溝…
共英製鋼、8月異形棒販価据置き 値上げ分の市場浸透図る
異形棒鋼国内最大手の共英製鋼は15日、8月販売分の異形棒鋼…
鉛蓄電池 5月生産32%減
経済産業省がこのほど発表した生産動態統計確報によると、5月…
「鉄鋼商社の経営戦略」メタルワン 岩田修一社長 この1年で選択と集中 2つの経営課題推進が最優先
――中期経営計画について。 「2019年度は、17・18年度…
中国 鋼材輸出6月30%減 過去8年で最低
中国の鋼材輸出は6月に370万1000トンと前年同月比30…
CO2原料にパラキシレン製造 日本製鉄など技術開発着手
日本製鉄、日鉄エンジニアリング、富山大学などは14日、二酸…
鉄スクラップ、関西輸出価格2万3110円 2900円安、地区相場並み
関西鉄源連合会(会長=黒川友二・扶和メタル会長)が14日に…
神戸製鋼所・鞍鋼合弁 冷延ハイテン 中国EV向け初採用
神戸製鋼所と中国鉄鋼大手・鞍鋼集団の冷延ハイテン合弁製造拠…
2020年07月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
LME銅、1年4カ月ぶり6500ドル台
ロンドン金属取引所(LME)の銅相場は、約1年4カ月ぶりに…