アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 443
関東市況、カラー鋼板2000円下げ
関東地区のカラー鋼板市況は需要が低迷する中、流通の安値対応…
三菱マテ「クリーンブライト」プロジェクト 9月から本格稼働
三菱マテリアルは19日、社内横断的プロジェクト「チーム・ク…
JFE建材 ユニット化フラットデッキ、橋脚工事に初採用
JFE建材(久保亮二社長)はこのほど、建築向けのフラットデ…
共英製鋼、異形棒鋼2000円値上げ 9月販売
異形棒鋼電炉最大手の共英製鋼は19日、9月販売分の異形棒鋼…
ヤマトスチール 9月H形・一般形販価、2カ月連続据え置き
ヤマトスチール(本社=姫路市、山内靖彦社長)は19日、9月…
TANAKAHDが発刊 著名人の「コツコツ」紹介
TANAKAホールディングス(本社=東京都千代田区、田中浩一…
LIXIL フロントコンテストグランプリ決まる
LIXILはこのほど、店舗ファサードの意匠・施工技術を競う…
国内鉄スクラップ相場 関西、上伸も荷動きは鈍い
関西地区の鉄スクラップ相場が今年6月中旬以来、2カ月ぶりに上…
国内鉄スクラップ相場、2カ月ぶり上昇基調
国内鉄スクラップ相場が2カ月ぶりに上昇基調へと転じている。電…
高炉調達価格10―12月、鉄鉱石2割上昇100ドル
高炉大手の主原料の四半期調達価格が見えてきた。業界関係者によ…
2020年8月19日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
東京製鉄、9契販価据え置き 国内の荷動き回復遅く
東京製鉄は18日、2020年9月契約分の鋼材販売価格(店売り…
丸紅メタル 環境関連事業に注力
非鉄関連製品の商社である丸紅メタル(本社=東京都千代田区、西…
ときわ会、7月末在庫1.8%減 仕入れ抑制姿勢が鮮明に
日本製鉄によると、形鋼扱い流通で構成する「ときわ会」のH形鋼…
亜鉛建値 6000円上げ31万円
三井金属は18日、8月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ3…
三智工業、バンドソー更新へ 鉄骨製作の前処理迅速化
三智工業(本社=大阪府大東市、河津秀明社長)は今期(2021…
沖電線 8K内視鏡用光複合ケーブル開発
沖電気工業の100%子会社の沖電線(本社=川崎市、小林一成社…
日本製鉄、月星商事株を一部譲渡 日本鉄板が子会社化
日本製鉄などは18日、日本製鉄が保有する月星商事(本社=東京…
東京製鉄、宇都宮の隣接地購入
東京製鉄は18日、独立系自動車部品メーカーであるマレリから、…
千代田鋼鉄、SMBC会報誌で紹介 “鉄の地産地消” 循環型社会に貢献
三井住友銀行グループのSMBCコンサルティングが発行する会…
丸紅・金属本部の戦略を聞く 桑田成一本部長 鉄鉱石と銅貢献で黒字化 新事業、トレードと相乗効果
丸紅の金属本部は既存中核事業の強化、トレードの強化、新規事業…
大同特殊鋼・知多、累計圧延3000万トン達成
大同特殊鋼は17日、知多工場(愛知県東海市)の小型圧延工場…
粗鋼生産、下期徐々に回復 高炉3社、需要復調見込む
高炉メーカーは下期に粗鋼生産の回復に向かう。日本製鉄は下期…
宝武集団、鉄スクラップ強化
中国鉄鋼最大手の宝武鋼鉄集団が鉄スクラップ加工拠点を相次ぎ…
普通鋼鋼材、国内6月受注量23%減
日本鉄鋼連盟が17日に発表した用途別受注統計によると、6月…
三ッ星、アルミ溶接ケーブル発売
三ッ星は新製品のアルミ溶接ケーブル「AL―WCT」を今月か…
2020年8月18日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
高砂建材工業、合成セグメント進出
高砂建材工業(本社=大阪府和泉市、藤田憲一社長)は9月から…
薄板市況、下降局面入りから1年
国内薄板市況の下降局面が続いている。昨年7月から1年以上に…
東京資源、中国・恒吉集団と協業
非鉄スクラップ商社の東京資源(本社=横浜市中区、布村文雄社…