アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 439
世界連結粗鋼1億トン目指す 日本製鉄・橋本社長
日本製鉄の橋本英二社長は1日、世界連結粗鋼能力1億トンを目指…
10―12月期、アルミ地金20円上昇
国内軽圧品相場の指標で、四半期ごとに改定されるアルミ新地金の…
東邦チタ、タイメットと長期契約改定 スポンジチタン供給増加
東邦チタニウムは8月31日、米チタン大手のタイメットと、スポ…
2020年9月2日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
アイ・テック東京支店 フラットデッキ、製造ライン更新
アイ・テックは約3億円を投じ、東京支店(千葉県富津市)でフラ…
アイ・テック、東京支店に研削機導入
アイ・テックは東京支店(千葉県富津市)でバリ取り用のスケーラ…
造船・海洋構造物用、鋼材消費2割減265万トン
2020年度の造船・海洋構造物用鋼材消費(購入)量は264万…
JFE建材、高性能吸音板が好調
JFE建材(久保亮二社長)は1日、2015年から販売開始した…
銅原料問屋 今後の調達方針に困惑
銅スクラップを扱う原料問屋が今後の調達方針に頭を悩ませてい…
日鉄ドラム、山口に最新鋭工場建設
日鉄ドラム(藤井清澄社長)は、山口県柳井市に200リットル…
普通鋼鋼材 7月輸出160万トンに減
日本鉄鋼連盟が31日に発表した7月の鉄鋼貿易実績によると、…
三菱マテ、5Gアンテナ設計を提案
三菱マテリアルの高機能製品カンパニーは31日、アンテナ供給…
東北デーバー 棒鋼2000円上げ
東北デーバー・スチール(飯塚一夫社長)は、9月以降の棒鋼販…
山陽特殊製鋼、継目無鋼管展示室を開設
山陽特殊製鋼は、姫路本社工場の押出工場西側に継目無鋼管展示…
菰下鎔断、岸和田に新工場建設
菰下鎔断(本社=大阪府貝塚市、菰下茂夫社長)は大阪府岸和田…
昭和電工、廃プラ産廃物受け入れ開始
昭和電工は31日、破砕成形された状態のプラスチック産業廃棄…
シーケー金属 いきなり溶接サドルつるぴか君 一段落ちサイズを追加
シーケー金属(本社=富山県高岡市、釣谷宏行社長)は、4月に…
普通鋼鋼材 在庫率172%に低下 7月末、減産効果表れる
日本鉄鋼連盟が31日に発表した普通鋼鋼材需給速報によると、…
独ティッセンクルップ、次世代一貫製鉄のコンセプト発表
独鉄鋼大手のティッセンクルップは28日、長期的な温暖化対策…
米CSI 、社長に田中氏
JFEスチールとブラジル資源大手のヴァーレが折半出資する米…
釧路製作所、羽刕取締役が社長に昇格
国内最東端の橋梁メーカー釧路製作所(本社=釧路市)は8月2…
宝山鋼鉄 純利益、前期比6割増
【上海支局】中国鉄鋼上場最大手の宝山鋼鉄股份は第2四半期(4…
古河電工 中国リン青銅合弁、全保有株式を売却
古河電気工業は出資する中国江蘇省のリン青銅メーカー、「鑫科古…
関西鉄源連合会 鉄スクラップ関西輸出入札、東西通じて今年最高値
関西鉄源連合会(会長=黒川友二・扶和メタル会長)が先週28日…
東京デーバー 9月契約、鉄筋棒鋼2000円値上げ
東京鉄鋼と伊藤製鉄所の鉄筋棒鋼共同販売会社、東京デーバー販売…
大谷加工、加工事業の営業強化
ステンレス流通の大谷加工(本社=川崎市、大谷裕一社長)は製缶…
アルミ圧延品、7月生産14万トン台回復
日本アルミニウム協会が28日に発表した7月のアルミ圧延品の生…
条鋼市況上げムード増す、需給も改善の兆し
条鋼市況は全国的に上げムードが増している。高炉・電炉ともに主…
アルミ新地金 生産者、2割高95ドル提示
10―12月期のアルミニウム新地金対日プレミアム(割増金)交…
日本製鉄、厚板9月引受5000円上げ
日本製鉄は9月引き受け(10月出荷)から国内厚板の店売り向け…