アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 438
関包スチール、耐震吊り天井開発
関包スチール(本社=大阪市西区、谷本隆広会長兼CEO)は、大…
CC7月出荷 111万トン、2割超減続く
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長)…
二九精密機械、八木第2工場が完成
二九精密機械工業(本社=京都市南区、二九良三社長)は今月、八…
2020年9月4日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
小野建、請求書などを電子化 取引先のテレワーク支援
小野建(小野建社長)は新型コロナウイルス感染拡大防止に対応し…
中国価格上げも頭重い コロナ禍の下げ一巡、実需回復鈍く
レアメタルの国際相場が頭重い。新型コロナウイルスの影響による…
LMEニッケル価格続伸、10カ月ぶり7ドル乗せ
ロンドン金属取引所(LME)ニッケル価格が続伸している。1日…
日鉄ステンレス、二相鋼「NSSC2351」厚板 鉄鋼関連設備向け初受注
日鉄ステンレス(本社=東京都千代田区、伊藤仁社長)は3日、同…
日鉄ステンレス、Ni系鋼板1万円値上げ
日鉄ステンレスは3日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の9月契…
薄板3品在庫400万トン割れ、7月末397万トン
7月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コイルセ…
2020年9月3日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ノブハラのねじり角鉄線、JIS認証
伸線加工、溶接金網メーカーのノブハラ(本社=岡山県備前市、…
JFE建材のアーバンリング工法、北陸新幹線向け採用
JFE建材(久保亮二社長)はこのほど、「北陸新幹線、福井橋…
厚中板7月 切断量2カ月増加、在庫率242%に低下
全国厚板シヤリング工業組合が31日発表した2020年7月の…
7月輸出 電気銅高水準7.5万トン、内需悪化し中国向け増
財務省がこのほど発表した7月の貿易統計によれば、電気銅(陰…
野原HD、次の10年へ新ミッション
野原ホールディングス(本社=東京都新宿区、野原弘輔社長)は…
アルミ二次合金 8月積み小口価格交渉、6―7円値上げ決着
アルミ二次合金メーカーとダイカストメーカーなどの需要家筋と…
米国・欧州鉄スクラップ、対トルコ輸出価格上昇
鉄スクラップの国際相場が堅調推移している。商社・シッパーな…
宮崎精鋼知多工場、太物用伸線機を導入
冷間圧造用鋼線、磨棒鋼メーカーの大手、宮崎精鋼(本社=名古…
日本金属のマグネ合金圧延材、軽量・高強度が評価 携帯フックに採用
日本金属は1日、同社が板橋工場(東京都板橋区)で製造し、販…
古河AS ワイヤハーネス、ベトナムに新製造拠点
古河電気工業グループで車載用製品を製造する古河AS(本社=…
「未来へ見出す活路 環境時代の普通鋼電炉」循環型経済の中心に 収益安定化の取り組みを 中国の動向次第でさらなる構造改革が求められる可能性も
「国内粗鋼8000万トン」時代の到来も予測され、高炉メーカ…
日鉄エンジ 「Mission―E」エコプラント、九州地区で最終報告会
日鉄エンジニアリング(石倭行人社長)は1日、高校生向けエン…
振興金属商事、新社長に後藤氏
老舗金属リサイクルの振興金属商事(岐阜市)の新社長に、8月…
奥野 裕彦氏(おくの・やすひこ=元大同酸素〈現エア・ウォーター〉取締役)
30日に膀胱がんのため死去、83歳。葬儀は近親者で行った。…
日本製鉄・橋本社長の会見要旨 中国を意識し内外戦略強化
日本製鉄の橋本英二社長は1日のマスコミとの合同懇談会で国内の…
高炉大手調達価格、鉄鉱石10―12月100ドル乗せ
高炉大手の主原料の四半期価格が固まってきた。業界関係者による…
中国鉄スクラップ価格、需給締まり一段高
【上海支局】中国の鉄スクラップ価格が先週に一段上がった。鉄鋼…
宝鋼、ブリキ300元上げ
関係筋によると、中国の宝山鋼鉄はこのほど、2020年10月契…
銅1万円上げ75万円 亜鉛3000円上げ、鉛3000円下げ
国内非鉄相場が堅調だ。JX金属は1日、9月積み銅建値をトン1…