アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 436
日建リース工業、プラリサイクル参入 来春稼働、新潟に新工場
軽仮設リース大手の日建リース工業(本社=東京都千代田区、関…
ユーチューブ「鉄骨情報配信チャンネル」 第8弾、マルコ工業(溶融亜鉛めっき業)を紹介
動画共有サイト「ユーチューブ」の鉄骨情報配信チャンネルはこ…
米国鉄スクラップ、相場2カ月連続で上昇
米国鉄スクラップ相場が2カ月連続で上昇した。商社などによると…
銅・鉛が6月生産増 亜鉛は一部設備不調
経済産業省がこのほど発表した生産動態統計(確報)によると、電…
全ス連7月、条鋼販売量24%減
全国ステンレス流通協会連合会がまとめたステンレス条鋼(棒鋼・…
関東鉄源協輸出価格、今年最高値2万9370円 2154円高
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)が実施した…
2020年9月10日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
世界直接還元鉄生産、19年も1億トン突破
神戸製鋼所の米国子会社ミドレックス・テクノロジーズの8日付…
鉄スクラップ 東鉄、田原で500円値上げ
東京製鉄の田原工場は、10日入荷分から鉄スクラップの購入価…
東洋精鋼、米子会社が新工場 ショット成長市場捕捉
宮崎精鋼グループのショット(金属表面投射材の鋼製小粒子)メー…
東群鋼材、両端開先加工機を導入 コラムライン、生産性向上
群馬県の有力鋼材流通、東群鋼材(本社=群馬県佐波郡玉村町、荒…
鉛建値26万7000円 亜鉛30万7000円
鉛 三菱マテリルは9日、9月積み鉛建値をトン3000円引き下…
JFEエンジなど、世界初 橋梁工事向け合成床版 配筋検査を自動化
JFEエンジニアリング(大下元社長)とAIを使用した算出法の…
古河電工 CO₂から有用化学原料
古河電気工業は9日、「電気化学プロセスを主体とする革新的CO…
「豊田通商・金属本部 SDGsへの挑戦」動静脈一体で低炭素貢献 リバースサプライチェーン構築目指す
新型コロナウイルスの猛威が世界を襲い、地球温暖化の進行は止…
「静脈産業の新潮流 サーキュラー・エコノミー」資源循環にコストの壁 社会全体で負担を
世界経済がサーキュラー・エコノミー(循環経済)にかじを切っ…
「未来へ見出す活路 台湾の循環経済」台湾資源再生協会 黄孝信理事長 高度な産業生態システムを 環境・経済、ウィンウィンに
台湾は世界的なIT産業の集積地であり、関連する企業などから発…
大阪地区 鉄スクラップ需給、一段と締まる
大阪地区の鉄スクラップ需給が一段と引き締まっている。電炉生産…
臨海で新高炉稼働 中・唐山鋼鉄、製鉄所を移転
【上海支局】中国鉄鋼大手による臨海部への製鉄所移転がまた一つ…
浜田、太陽光パネル再資源化
金属スクラップや産業廃棄物処理などの総合リサイクル事業を展開…
北海鉄工所 3事業部生産、計画通り
北海鉄工所(本社=大阪府岸和田市、林孝彦社長)は上半期(20…
中国、コバルトの上値抑制
中国がコバルト価格の上値を抑えている。金属コバルトの原料とな…
2020年9月9日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
鉄スクラップ、中国価格切り上がる 過去1年間の最高値
【上海支局】中国の鉄スクラップ価格が切り上がっている。鉄鋼企…
特殊鋼棒線、下期生産・出荷回復へ 前年同期の8―9割に
新型コロナウイルス感染症影響で低迷していた特殊鋼棒鋼・線材の…
ノベルクリスタル 酸化ガリウムウエハー、年販1万枚に拡大
酸化ガリウム基板・エピタキシャルウエハーを手掛けるノベルクリ…
東南アジア鉄鋼協会、中国投資増を警戒
東南アジア鉄鋼協会はこのほど、中国企業によるASEAN地域で…
銅建値 2万円上げ76万円
JX金属は8日、9月積み銅建値をトン2万円引き上げ76万円に…
キャディ、町工場の販路開拓支援 100万円超の発注確約も
製造業の受発注プラットフォーム運営などを行うキャディ(本社=…
台風10号、九州各地で停電発生 鋼材特約店、電話不通も
台風10号は、6日午後から7日午前にかけて九州西側海上を北上…