アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 435
大阪地区の表面処理鋼板、下げ止まり気配も
表面処理鋼板は弱含み横ばい。市中価格は電気めっき・熱延(1…
JFE建材、北陸新幹線橋梁工事にアーバンリング工法採用
JFE建材(久保亮二社長)は14日、鉄道建設・運輸施設整備…
亜鉛建値6000円上げ、31万3000円
三井金属は14日、9月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ…
財務・経営戦略を聞く JFEHD副社長 寺畑 雅史氏 下期、黒字化の体質構築 変動費削減が来年度に効果
――4―6月期に連結の鉄鋼事業が578億円の赤字に転落した。…
6月厚板販売 3カ月ぶり前月比増2.5万トン 東鉄連
東京鉄鋼販売業連合会厚板部会がまとめた2020年6月分の在…
シルド、千葉第二工場を建設
異形引き抜き製品、ステンレス平角鋼メーカーのシルド(本社=…
市中鉄スクラップ 一部高炉が購入拡大
一部高炉メーカーが市中鉄スクラップの購入量を増やしている。…
世界鉄鋼協会 上海大会を1年延期
世界鉄鋼協会は10月に予定していた上海での年次総会を1年延…
セイケイ 高性能プレスコラム、超高層ビルの採用拡大
大手プレスコラムメーカーのセイケイ(本社=栃木県佐野市、得…
中国ビレット価格急伸 唐山 底値4月から14%高
中国のビレット価格が急伸している。最大生産地・河北省唐山地…
YKKAP、エクステリア事業拡大
YKKAPはこのほど、オフィスビルなどの外構商品「ビルガー…
ガリウム上昇、1年8カ月ぶり200ドル台
ガリウムの価格が上昇している。ロイターベースの欧州レアメタ…
関東鉄筋棒鋼電炉 一部で販価引上げ検討 原料高受け採算悪化
関東地区の電炉メーカーは鉄スクラップ価格の上昇を受け、採算が…
NSステンレス、日鉄ステンレス販売 経営統合を延期
NSステンレス(本社=東京都千代田区、澤田充社長)と日鉄ス…
銅建値1万円下げ 75万円
JX金属は11日、9月積み銅建値をトン1万円引き下げ75万…
堺ブレイザーズ 仏代表ウェント選手加入を発表
日本製鉄グループがサポートするバレーボールVリーグ男子の堺ブ…
中部地区、鉄スクラップ市況続伸
中部地区鉄スクラップ市況は10日に続伸し、炉前水準は年初来高…
東アジアで洋上風力発電本格化 鋼材需要200万トン超え
東アジア地域で洋上風力発電の推進が本格化してきた。石炭火力、…
SMBC日興証券、鉄鋼大手の目標株価一部見直し
SMBC日興証券は8日、鉄鋼大手の目標株価を一部見直した。日…
寧波金田銅業グループ、銅荒引線115万トンへ
中国の銅加工大手の寧波金田銅業グループは2021年中頃をめど…
寧波金田銅業グループ、平角巻線生産能力3倍へ
中国の銅加工大手の寧波金田銅業グループは巻線事業の拡大を図る…
三協立山 平能社長、国際事業を収益改善
三協立山の平能正三社長は10日、三協立山労働会館(富山県高岡…
宝山鋼鉄10月積み、鋼板販価全面上げ
【上海支局】中国薄板最大手の宝山鋼鉄は10月積みの鋼板販売価…
日本産鉄スクラップ入札 現代製鉄、1000円高提示
商社・シッパーなどによると、韓国・現代製鉄は10日に日本産鉄…
日鉄物産W&W、独製油吸着材を発売
日鉄物産ワイヤ&ウェルディング(本社=東京都中央区、安河内信…
2020年9月11日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
佐藤商事、22年度売上高2200億円へ
佐藤商事は10日、2020年度を起点とする3カ年の第二次中期…
共英製鋼・山口、異形棒鋼販価3000円上げ
共英製鋼山口事業所は10日、異形棒鋼の販売価格について14日…
「未来へ 見出す活路 レアアース産業の現在地と課題」中国以外の供給ソース開拓 リスク回避し新用途開発
ネオジム、ジスプロシウム、ランタン、セリウム、イットリウム…
「未来へ 見出す活路 見直される日本の鋳鍛鋼」日本鋳鍛鋼会 森啓之会長 技術優位性の発信力向上 常に進化、市場変化対応
高度な造り込み技術によって国際マーケットで差別化を実現して…