アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 434
8月鉄鋼輸出、4カ月ぶり250万トン超
財務省が16日に発表した貿易統計によると、8月の全鉄鋼ベー…
用途別受注 普通鋼鋼材18カ月減 7月、前月比では7.9%増
日本鉄鋼連盟が16日に発表した用途別受注統計によると、7月…
LME非鉄 週明けから全面高
ロンドン金属取引所(LME)の非鉄金属相場が、週明けから全…
銅建値 1万円上げ76万円
JX金属は16日、9月積み銅建値をトン1万円引き上げ76万…
共英製鋼、10月異形棒販価3000円上げ
異形棒鋼電炉最大手の共英製鋼は16日、10月販売分の異形棒…
営業戦略を聞く JFEスチール 小林俊文副社長 製品価格体系を再構築 原料高、鋼材価格に反映へ
――下期は粗鋼生産を上期に比べ200万トン増やす計画だ。 「…
10―12月、アルミ対日プレミアム 11%高88ドルで決着
10―12月期のアルミニウム新地金対日プレミアム(割増金)交…
JFEHD、初のCO2削減目標
JFEホールディングスは15日、初のJFEグループの二酸化炭…
鉄スクラップ、トルコ向け小幅続伸
トルコ向けの鉄スクラップ輸出価格が小幅続伸した。インフラ投資…
JFE建材、ライナープレート新製品 集水井で初施工
JFE建材(久保亮二社長)は15日、昨年度に開発したクリップ…
中国の粗鋼生産最高、8月8.4%増え9485万トン
【上海支局】中国の8月の粗鋼生産量は9485万トンと前年同月…
浦安景況調査、収益「悪化」なお高水準
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=村上京子・東洋鋼鉄社長)がまと…
大剛、京丹波に新工場開設
資源総合リサイクル大手・安田産業グループ(統括管理本部=京都…
アライ技研、板金加工体制を増強 栃木も一貫生産可能に
表面処理鋼板のレベラー加工やロールフォーミング製品の製造など…
はんだ、7月販売なお低調 3カ月連続1200トン割れ
経済産業省がこのほど発表した生産動態統計確報によると、はんだ…
神戸製鋼、1万円値上げ 線材・棒鋼全製品
神戸製鋼所は15日、線材・棒鋼全製品(特殊鋼、普通鋼)に関し…
東京製鉄、鋼板など2000円値上げ
東京製鉄は15日、10月契約分の鋼材販売価格(店売り向け)に…
「未来へ 見出す活路 ステンレスメーカー、体質強化にギア」 高機能製品開発に磨き 他素材から置換進める
ステンレス鋼は耐食性や耐熱性、強度や意匠性など多彩で高い機…
住友商事の鋼管本部、北米の油井管事業再構築
住友商事の鋼管本部は、2021年度からスタートする次期中期…
2020年9月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ときわ会8月末H形在庫、7カ月連続減16.2万トン
日本製鉄によると、形鋼扱い流通で構成する「ときわ会」のH形…
薄板市況、潮目に変化
国内薄板市況の潮目が変わってきた。中国の需要回復がけん引す…
トーアミ、溶接金網を値上げ
溶接金網トップメーカーのトーアミ(本社=大阪府四條畷市、北…
諏訪金属、新本社工場が完成
富源商事グループの非鉄製品流通、諏訪金属が長野県諏訪市に建…
日本製鉄、9契H形据え置き
日本製鉄は14日、9月契約(10月ロール)の店売り向けH形…
フジクラ、事業再生計画を策定
フジクラは14日、事業再生に向けた取り組みをまとめた「10…
鉄スクラップ、関西輸出価格2万9310円
関西鉄源連合会(会長=黒川友二・扶和メタル会長)が14日に…
JFE商事甲南スチールセンター、営業部門を本社に統合
JFE商事甲南スチールセンター(本社=神戸市東灘区、石﨑順…
東京地区の中板、東鉄販価発表に注目
熱延鋼板(中板)は横ばい。市中価格(ベースサイズ、トン当た…
東京地区のNi系ステンレス冷薄、押下げ機運弱まる
ニッケル系ステンレス冷延薄板は弱もちあい。足元のSUS30…