アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 427
銅建値3万円上げ76万円
JX金属は12日、10月積み銅建値をトン3万円引き上げ76…
「未来へ 見出す活路 薄板流通 崩れる“薄利多売”」適正マージン、再考の時期 新常態下ですみ分けを
薄板流通がかつてない苦境に立たされている。新型コロナウイルス…
エヌケーケーシームレス鋼管 板橋副社長が社長に昇格
世界鋼管大手、テナリスグループとJFEスチールが出資するエヌ…
関東鉄源協同組合 鉄スクラップ、関東輸出価格2万8406円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)が9日に実…
阪和工材、Ni系鋼板1万円値上げ 今月帳破明けから
ステンレス流通大手の阪和工材(本社=大阪市、田阪達彦社長)は…
高砂建材、新工場が稼働 合成セグメント生産を開始
高砂建材工業(本社=大阪府和泉市、藤田憲一社長)は9月中旬か…
森鋼材、第2工場改修
鋼材の加工販売を行う森鋼材(本社=大阪府門真市、森徹社長)は…
MSSステンレスセンター、機能商品開発課を新設
三井物産スチールグループのステンレスコイルセンター、MSSス…
IEA、鉄鋼技術ロードマップ発表
国際エネルギー機関(IEA)は8日、鉄鋼技術ロードマップを発…
トムラソーティング PEとPP、フレーク選別
トムラソーティングソリューションズの廃棄物・リサイクル部門を…
NJT銅管、STC銅管値上げ 10月出荷から2―4倍
大手銅管メーカーのNJT銅管(本社=愛知県豊川市、物部哲郎社…
亜鉛建値 6000円上げ30万1000円
三井金属は9日、10月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ3…
2020年10月12日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
宝山鋼鉄、6カ月ぶり熱延値下げ
【上海支局】中国薄板最大手の宝山鋼鉄は国慶節(建国記念日)の…
日本製鉄 鉄鋼スラグ活用カルシア改質材、函館港防波堤補強に採用
日本製鉄は9日、製鉄工程で生産される副産物・鉄鋼スラグ「カル…
経産省21年度概算要求、石炭課295億円に増 カーボンリサイクル増額
経済産業省がまとめた2021年度予算概算要求で、資源エネルギ…
前処理建屋を改修 大和ガルバー、来期予定
溶融亜鉛めっき業の大和ガルバー(本社=埼玉県東松山市、横山丈…
関西高機能金属展 初出展の特殊鋼倶楽部、樋口会長がブース訪問
特殊鋼倶楽部の樋口眞哉会長(山陽特殊製鋼社長)は8日、「第7…
アムロン、ファイバーレーザー新設
鋼材加工販売のアムロン(本社=高松市、岩﨑巨樹社長)は薄板加…
梅南鋼材、精密加工レーザー導入 形鋼・長尺パイプ高品質化
鋼材の加工販売を行う梅南鋼材(本社=大阪市西成区、堂上勝己社…
大森工業野田、福島に鉄骨加工工場 東北向け受注が好調
溶融亜鉛めっき処理を手掛ける大森工業野田(本社=千葉県野田市…
レアメタルの国際相場 上昇一服で様子見
レアメタルの国際相場の上昇が一巡してきた。8―9月に騰勢を見…
三立機械工業 アリゲータシャーリング、ラインアップ拡充
リサイクル処理機械メーカーの三立機械工業(本社=千葉市稲毛区…
2020年10月9日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
JFEエンジ リサイクル・発電事業、売上高1000億円に引上げ
JFEエンジニアリング(大下元社長)は、リサイクル・発電事業…
JFEエンジ、J&T環境が子会社化
JFEエンジニアリング(大下元社長)は8日、グループ会社であ…
2020年生産・販売 単結晶シリコン堅調
新金属協会のシリコン部会は8日、国内単結晶シリコン生産・販売…
寺本産業 社長に寺本惇氏
関西地区コイルセンターの寺本産業(本社=大阪府大東市)は、…
アイ・テック子会社 大川スティール社長に佐野氏
アイ・テックの子会社でHグレード認定を持つ鉄骨ファブ、大川…
鉄産懇 中村会長 適正生産・販売が重要
鉄鋼産業懇談会の中村真一会長(日本製鉄副社長)は7日に開いた…