アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 418
高炉3社、通期予想 そろって上方修正
高炉メーカー3社が2021年3月期連結業績予想をそろって上…
2020年11月10日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
阪和興業新中計、経常益300億円目指す
阪和興業は9日、2020年度からスタートする3カ年の中期経…
中国10月 輸出増、輸入減に変調
中国の鋼材貿易が10月に変調し、輸出が増え、輸入が減少に転…
鉄鋼主力商社9社4―9月、全社が減収経常減益
鉄鋼主力商社9社の2020年4―9月期連結決算が9日出そろ…
住友金属鉱山、通期利益を上方修正
住友金属鉱山は9日、2021年3月期の連結税引き前利益(国…
東京地区、冷延鋼板市況2000円上伸
東京地区の薄板市況は冷延鋼板が前月比でトン当たり2000円…
アルファメタル、大型冷却キルンを導入
林商店グループのアルミドロス処理メーカー、アルファメタル(…
関西地区 異形棒市況、伸び悩み
関西地区の異形棒鋼市況は6万2000―6万3000円(トン…
JFE、千葉高炉改修 22年に前倒し
JFEスチールは9日、東日本製鉄所千葉地区第6高炉改修工事…
神戸製鋼グループ 標識柱を非破壊点検、受託サービス本格化
神戸製鋼グループのコベルコ科研(本社=神戸市、三宅俊也社長…
銅建値1万円上げ、76万円
JX金属は9日、11月積み銅建値をトン1万円引き上げ76万…
日本製鉄 通期事業損益予想 赤字600億円に縮小
日本製鉄は6日、2021年3月期の連結事業損益予想を600…
関西地区 鉄スクラップ一段高
関西地区の鉄スクラップ相場が一段高となった。堅調な鉄スクラ…
日本製鉄、カルバートに電炉新設へ
日本製鉄は6日、アルセロール・ミッタルとの米鋼板製造合弁事…
西山鋼業、板金加工を拡大
薄板加工販売やプレス加工、金型設計・製作などを行う西山鋼業…
電線大手5社 上期 3社が営業赤字
国内電線メーカー上場大手5社の2020年4―9月期連結決算…
日本製鉄 電磁鋼板能力4割増へ 広畑で350億円追加投資
日本製鉄は6日、電気自動車などに使われる電磁鋼板の能力増強…
ステンレス専業一貫2社 4―9月、両社とも減収
ステンレス専業一貫メーカーである日鉄ステンレス、日本冶金工…
総合商社7社4―9月業績 金属関連、全社が悪化
総合商社7社の4―9月期連結決算が6日出そろい、金属関連事…
西山鋼業、福島の増強投資完了
薄板加工販売やプレス加工、金型設計・製作などを行う西山鋼業…
松島金属、アルミドロス加工賃改定
大手アルミ再生塊メーカー、松島金属(本社=埼玉県熊谷市、松…
亜鉛建値、6000円上げ32万2000円
三井金属は6日、11月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ…
鉄スクラップ輸出相場、アジア向け一段高 引き合い強く
アジア向けの鉄スクラップ輸出相場が一段高となっている。ベトナ…
東京製鉄4拠点、鉄スクラップ購入価格上げ
東京製鉄は6日入荷分から、田原工場・岡山工場・九州工場・高松…
昭和電線HD 使い捨て医療向け注力
昭和電線ホールディングスは2022年度、ディスポーザブル医療…
藤田金屬、三条の加工能力増強
鋼材流通大手の藤田金屬(本社=新潟市中央区、今井幹太社長)は…
2020年11月6日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
JX金属苫小牧ケミカル 低濃度PCBを安定処理
JX金属100%出資のJX金属苫小牧ケミカル(本社=北海道苫…
神戸製鋼、経常損益350億円の赤字 通期予想を上方修正
神戸製鋼所は5日、2021年3月期の連結経常損益予想を350…