アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 412
新日本電工 新社長に青木氏
新日本電工は27日、新社長に青木泰副社長(60)が来年1月…
財務・経営戦略を聞く JFEHD副社長 寺畑 雅史氏 来年度利益上振れも 全品種でエキストラ見直し
――8月の前回予想時より4―9月期の事業利益が改善した。 「…
伊藤忠丸紅鉄鋼の経営戦略 ―Post Coronaを見据えて― 塔下辰彦社長 新たな成長軌道を追求 変化に応じた財務体質構築
――中期経営計画(18-20年度)「Fit for Inno…
テクニカル今週の相場 12月第1週/銅、リスクオン7500ドル意識/アルミ、1900ドルで値固め
▼銅=ロンドン金属取引所(LME)の現物相場は、心理的な節…
東京製綱、CFCCが米で採用 海上橋梁の緊張材など
東京製綱は、グループ会社の東京製綱インターナショナルの炭素…
井上鋼材、産機向け鋼材加工急増
山梨県の鋼材流通、井上鋼材(本社=甲府市、井上重良社長)は…
アルミ二次合金、中国産対日オファー急騰 スクラップ高に原料不足
中国産アルミ二次合金の対日オファー価格(CIF)が騰勢を強…
日本冶金工業、高ニッケル耐熱合金 超広幅プレート製品化
日本冶金工業は27日、高機能材の高ニッケル耐熱合金「NAS…
2020年11月30日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
鉄スクラップ、国際相場騰勢強まる トルコ向け価格が続伸
鉄スクラップの国際相場が騰勢を強めている。世界最大の鉄スク…
10月アルミ圧延品出荷、板類15カ月ぶり増加 車用7カ月ぶり増
日本アルミニウム協会が27日に発表した2020年10月のア…
電子部品8月総出荷額、2952億円に減 中国向けは増加
電子情報技術産業協会(JEITA)がこのほど発表した8月の…
鉄スクラップ輸出価格、アジア向け続伸
アジア向けの鉄スクラップ輸出価格が続伸した。ベトナム向けの…
小棒懇、在庫率100%切る水準に 「安定供給を継続」
全国小棒懇談会は27日、都内の鉄鋼会館でウェブ会議システム…
関東地区の異形棒鋼市況、6万円後半うかがう展開
関東地区の異形棒鋼市況はベースサイズの直送でトン6万円後半…
東京製鉄・宇都宮、鉄スクラップ買値1000円上げ
東京製鉄・宇都宮工場は、28日入荷分から鉄スクラップの購入…
粗鋼生産9割強に回復 高炉3社、下期3340万トン
高炉メーカー3社の単独粗鋼生産は本年度下期に合計3340万…
サイクラーズ始動 福田隆社長インタビュー サーキュラーエコノミー実現 成長軌道へ新市場創出
総合リサイクル企業の東港金属(本社=東京都大田区、福田隆社…
鉄鋼新経営2030年に向けて 日鉄ステンレス社長 伊藤仁氏 100万トンで利益出す体質に 全社の最適生産体制を追求
――2020年度上期決算をどのように評価しているか。 「上期…
高炉系建材メーカー3社、4―9月2社減収 端境期・コロナで建築苦戦
高炉系建材メーカー3社の2020年4―9月期決算が26日出そ…
住友電工 光融着機売上げ5割増
住友電気工業は2022年度、光ファイバー融着接続機の売り上げ…
2020年11月27日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
鉄スクラップ輸出価格、トルコ向け続伸
トルコ向け鉄スクラップ輸出価格が続伸している。新型コロナウイ…
JFE建材、応急土石流ガード発売
JFE建材(久保亮二社長)は26日、KSパッケージ(鋼製保護…
「光チタン」地元で採用 日本製鉄、神社の社務所に
日本製鉄は、意匠性チタン「TranTixxii(トランティク…
ナカジマ鋼管 SHC、耐震強みに拡販 大阪市立新美術館に採用
ナカジマ鋼管(本社=大阪市北区)は国内唯一の熱間成形角形鋼管…
銅建値 2万円上げ81万円
JX金属は26日、11月積み銅建値をトン2万円引き上げ81万…
全鉄連業況アンケート、11月黒字5割に改善
全国鉄鋼販売業連合会の各地区業況アンケート(11月調査)によ…
日鉄エンジ、世界最大のCDQ受注 CSC高雄製鉄所向け
日鉄エンジニアリング(石倭行人社長)は26日、台湾の中国鋼鉄…
米クリフス、Aミッタル米事業買収 司法省当局が承認
米鉄鉱大手のクリーブランド・クリフスは25日、欧鉄鋼大手のア…