アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 406
主原料サーチャージ見直し 変動適用期間を3カ月に一本化
JFEスチールは2021年1月出荷分から、特殊鋼棒鋼・線材の…
佐々木金属に成型機、来春導入 日鉄鋼板の高強度折板ニスクルーフL145
金属屋根や壁材など鉄鋼二次製品加工販売の佐々木金属工業(本社…
大手流通 月内の新規受注停止 薄板全種、1月5000円追加値上げ
国内鉄鋼メーカーや輸入鋼材の相次ぐ薄板値上げや店売り向けの引…
銅電線出荷、11月4.8%減5.6万トン 建電減少も回復基調
日本電線工業会は17日、国内電線メーカー約120社の銅電線出…
経産省ヒア、1―3月4.4%減見通し 全国CC工組 急速な需給ひっ迫懸念
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長)…
点検 鉄鋼市場 1―3月 条鋼・鋼管
条鋼 全面高の様相呈す 原料高騰 未曽有の上げ局面 条鋼類の…
「兼松トレーディング 創業50周年」江見智維社長 既存モデル・川上展開・新事業 3つの戦略で100年企業へ
兼松トレーディング(KGT、本社=東京都中央区、江見智維社長…
LMEニッケル8ドル乗せ 1年2カ月ぶり高値
ロンドン金属取引所(LME)ニッケル価格が上騰し、15日の…
「トップに聞く アサカ理研社長 油木田祐策社長」 車載LiB10年後再生へ 福島県軸に動静脈を循環
2020年9月期に10年後を見据え、リチウムイオン電池(Li…
VVF市況、異例の追加値上げ浸透
VVF(ビニル絶縁ビニルシース平形ケーブル)の市中相場が続伸…
銅建値85万円 亜鉛建値34万3000円
銅 JX金属は16日、12月積み銅建値をトン1万円引き下げ8…
合同製鉄 普通線材とBIC価格 1月契約から5000円上げ
合同製鉄は、普通線材とバーインコイル(BIC、D6を含む)…
関東CC工業会 加工設備電気系統の使用状況を共有化
関東コイルセンター工業会(会長=藤澤鐵雄・藤澤鋼板社長)は…
永和金属、経営基盤を強化 加工設備順次更新 基幹システム刷新へ
兼松トレーディンググループのステンレス・チタン流通、永和金…
10月、普通鋼鋼材受注1.3%減 建設・製造向けは堅調
日本鉄鋼連盟が16日に発表した用途別受注統計によると、10…
三菱マテ、通期最終損益ゼロへ
三菱マテリアルは16日、2021年3月期の最終連結損益予想を…
山伸マテリアル、巴商工を事業承継 板金加工技術取り込む
関東地区のステンレス流通大手、山伸マテリアル(本社=埼玉県…
2020年12月17日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
大同特殊鋼、鉄スクラップ建値1500円上げ
大同特殊鋼は16日から、鉄スクラップの建値を全品種一律15…
気候変動対策 日本製鉄、英リオと連携 供給網全体で脱炭素化
日本製鉄と英資源大手のリオティントは16日、気候変動対策で…
日本製鉄・厚板事業 高機能材拡大を加速
日本製鉄は厚板事業で市場ニーズの高度化に対応、付加価値の高…
点検 1―3月鉄鋼市場 薄板・厚板
薄板 需給タイト感が持続 ひも付き価格、焦点に 来年1―3…
アルミ対日プレミアム 48%高130ドルで決着
2021年1―3月期のアルミニウム新地金対日プレミアム(割増…
浦安景況調査、収益改善17%に低下
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=村上京子・東洋鋼鉄社長)がまと…
伯ヴァーレ ニッケル拠点で火災
伯資源大手ヴァーレは15日、ニューカレドニアのニッケル事業子…
山陽工業、尾道の新倉庫が完成
鋼管管材販売・空調衛生工事の山陽工業(本社=広島県尾道市、髙…
DOWAメタルテックの展望 菅原章社長に聞く 製品・技術の優位性確保
DOWAホールディングスグループで大手伸銅メーカーのDOWA…
鉄スクラップ 国内相場、騰勢衰えず 東鉄買値引き上げ波及
国内鉄スクラップ相場の騰勢が衰えない。電炉大手の東京製鉄が1…
東洋アルミ 水分センサーを開発
東洋アルミニウム(本社=大阪市中央区、楠本薫社長COO)の社…
日本製鉄 ステンレス形鋼値上げ 国内向け、1契から10%程度
日本製鉄は2021年1月契約分から、国内向けステンレス形鋼の…