アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 401
薄板3品 在庫1%減354万トン 11月末、需給タイト感続く
11月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コイルセ…
トップに聞く 古河電気工業 小林敬一社長 ESG経営先駆け推進 車・5G市場への取り組み強化
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界経済が停滞する中、…
鉄スクラップ シッパー、引き合い緩む 関東地区、相場に天井感も
関東地区で鉄スクラップを扱うシッパー各社が引き合いを緩めてい…
鈴勇商店、雑品処理プラント整備 東北初の専用工場 年内に本格稼働
東日本地区の大手リサイクル企業、鈴勇商店(本社=宮城県石巻市…
愛知製鋼 EV向け電動アクスル、40%小型軽量化を実現
愛知製鋼は7日、世界初の毎分3万4000回転で40%小型軽量…
鉛建値27万3000円 亜鉛建値34万6000円
鉛建値 三菱マテリアルは7日、1月積み鉛建値をトン6000円…
大口電子 社長に菱木氏
住友金属鉱山は5日、大口マテリアル(本社=鹿児島県)の菱木…
異形棒7万円台回復 関東地区市況、1年2カ月ぶり
関東地区の異形棒鋼市況は前月比でトン3000円方上伸した。…
「トップに聞く 住友金属鉱山 野崎明社長」電池材料、月産1万トンへ 資源・製錬は量的拡大戦略
住友金属鉱山は2020年3月に「2030年のありたい姿」を公…
三菱商事RtMジャパン、デジタルで業務改革加速
三菱商事RtMジャパンはデジタル技術を駆使した業務改革を急ぐ…
田島軽金属など4社、高剛性アルミ鋳造合金開発
アルミ鋳物の製造販売を手掛ける田島軽金属(本社=埼玉県羽生市…
共英製鋼 異形棒販価 1月「前半」7.8万円に上げ
共英製鋼は6日、1月販売分の異形棒鋼販売価格を全事業所とも…
アルミ二次合金12月積み小口価格交渉 20円値上げで決着
アルミ二次合金メーカーとダイカストメーカーなどの需要家筋との…
平・角鋼市況5000円上伸 11年10カ月ぶり高値
関東地区の平・角鋼市況は前月比でトン5000円方上伸した。市…
鉄鉱石、年明け高値スタート 国際相場 前年比7割高
鉄鉱石の国際相場は2021年も高値で始まった。昨年末の下げ調…
2021年1月7日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
千代田鋼鉄、電気炉更新が完工
細物鉄筋棒鋼メーカー、千代田鋼鉄工業(本社=東京都足立区、坂…
宝山鋼鉄、国内向けブリキ 2契800元値上げ
関係筋によると、中国の宝山鋼鉄はこのほど、2021年2月契約…
ベトナム鉄鋼輸出急拡大 11月40%増、東南ア需給に影響
東南アジア最大の鉄鋼国のベトナムは11月に鉄鋼輸出量が47…
銅建値3万円上げ87万円
JX金属は6日、1月積み銅建値をトン3万円引き上げ87万円…
日鉄建材、床型枠用デッキプレート製造 東西2拠点体制確立
日鉄建材(中川智章社長)は6日、今月から床型枠専用デッキプ…
アミタHD 新社長に佐藤専務
アミタホールディングスは、5日開催の臨時取締役会で佐藤博之…
高炉メーカー3社 厚板、造船向け用途開発加速 市場ニーズ捉え各社高機能化促進
コロナ禍で打撃を受けた世界経済は活動再開で徐々に回復し、船…
橋本鉄連会長 ゼロカーボン・スチール実現に向け挑戦
日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は5日、年頭のあい…
三和特殊鋼 名古屋支店、バンドソー導入 小径需要増加に対応
特殊鋼流通の三和特殊鋼(本社=大阪府門真市、勝野茂社長)は、…
大同特殊鋼・1契、特殊鋼鋼材1万円値上げ Ni系ステンレス棒鋼・形鋼は10%
大同特殊鋼は5日、2021年1月契約分から特殊鋼鋼材とニッケ…
JFEコンテイナー 水素燃料電池ドローン用、高圧容器が国内初認定
JFEコンテイナーと産業用ドローン開発メーカーのドローンワー…
高炉3社 災害件数、3件減の49件 20年安全成績、死者数4人減
日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所の高炉3社(鉄鋼部門のみ…
セイワ工業、持ち株会社制に移行 HD設立、6社傘下に
大型構造物の溶接加工を手がけるセイワ工業(本社=三重県桑名郡…
阪和興業 輸入材岸壁在庫10万5000トンに減
阪和興業は4日、2020年11月末の輸入材岸壁在庫をまとめ発…