アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 399
大阪地区、形鋼市況2000円上伸 9万円目指し「通過点」
大阪地区の平鋼、形鋼市況は原料高によるメーカーの販売価格引き…
亜洲鉱業 マレーシア合金鉄工場、高付加価値品生産を開始
香港を本拠にマンガン鉱石、合金鉄生産を手掛ける亜洲鉱業(アジ…
2021年1月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
関東相場 鉄スクラップ1000円反落 船積み一服、需給緩む
関東地区の鉄スクラップ相場が14日に半年ぶりに反落した。下げ…
南アのマンガン鉱山権益買い増し 日本勢の過半数支配に移行
亜洲鉱業は南アフリカのマンガン鉱山、クドゥマネの権益を買い増…
CC出荷、11月127万トン回復基調が一服 入荷増えず販売に制約
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長)…
中国20年、鋼材輸出量5年連続減
【上海支局】中国の2020年の鋼材輸出量は5367万1000…
銅建値 2万円下げ87万円
JX金属は14日、1月積み銅建値をトン2万円引き下げ87万円…
日鉄ステンレス、Ni系鋼板1万円値上げ 1契Cr系冷薄は据え置き
日鉄ステンレスは14日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の1月…
「ご挨拶」
冒頭、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、医療・介護の現場で…
「JFEエンジニアリング 環境本部長に聞く」関口真澄氏 取締役専務執行役員/M&Aにもチャレンジ 「マイクロソフト」目指す
JFEエンジニアリングの環境本部は今期、大型の受注が相次ぎ受…
「銅の抗菌性で新型コロナウイルスに立ち向かう」拡大の兆し見せる 可能性広がる銅・銅合金 ネットワーク駆使し開発 地域の特色生かし製品づくり
新型コロナウイルスの感染拡大はリーマン・ショックや東日本大震…
日本製鉄グループ、高圧水素用材料「HRX19」拡販推進
日本製鉄グループは本年、高圧水素用材料「HRX19」の拡販…
2021年1月14日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
鉄スクラップ関東輸出価格、6041円高の4万4751円
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)が13日…
鉄スクラップ、米相場急騰 400ドル突破
米国鉄スクラップ相場が急騰した。トルコ向け鉄スクラップの大…
中国 鉄鉱石輸入価格再び上昇
中国の鉄鉱石の輸入価格が1月に再び上がり、3週間ぶりにトン…
共英製鋼・山口、異形棒鋼オファー再開
共英製鋼山口事業所は昨年12月14日から実施していた異形棒…
JX金属 3D成形シールド材を開発
JX金属は技術立脚型企業への転身の種まきとして、3D成形シ…
厚中板11月、切断量3カ月ぶり減少
全国厚板シヤリング工業組合がまとめた2020年11月の鋼板…
空調用被覆銅管 値上げ出そろう
空調用被覆銅管の値上げが出そろってきた。国内メーカー各社は…
アイ・テック北陸支店、H形加工を全自動化
アイ・テックは、北陸支店(富山県射水市)でH形鋼の全自動加…
大同特殊鋼、パーマロイ箔を開発 世界最高の磁気ノイズ抑制効果
大同特殊鋼は13日、通信やIoT機器の高周波化、自動車の電…
三井金属、亜鉛建値6000円下げ34万円に改定
三井金属は13日、1月積み亜鉛建値をトン6000円引き下げ…
世界の鉄鋼潮流 新たな競争局面へ 中国 規模拡大、海外展開を加速 日・欧米 脱炭素化で先行狙う
世界の鉄鋼業が大きなうねりを見せ始めた。減速していた経済の地…
カーボンニュートラルを支えるレアメタル 必須素材も供給面に課題
「2050年の温室効果ガス排出を実質ゼロにする」。気候変動問…
米鉄鋼業 輸入制限維持を要請 バイデン次期大統領に
米国鉄鋼協会(AISI)など米鉄鋼業は11日、バイデン次期大…
棒鋼販価8万円目指す 東北デーバー、今月以降
東京鉄鋼と伊藤製鉄所の鉄筋棒鋼共販会社、東北デーバー・スチー…
自動車メーカー 世界的な半導体不足 生産調整含め対応検討
世界的な半導体の不足に伴い、自動車メーカーが生産の調整を含め…
中国産マグネ 春節まで2400ドル台中心
春節(旧正月)までの中国産マグネシウム相場は、採算が採れると…