アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 398
2021年1月19日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
日本製鉄・君津、超ハイテン対応CGL完成
日本製鉄は18日、数百億円を投じて東日本製鉄所・君津地区(…
中国鋼材市況が軟化 建設工事や物流停滞
中国の鋼材市況が軟化した。冬季で建設が低需要の中、河北省中…
東京製鉄、2月契約全種据え置き
東京製鉄は18日、2月契約分の鋼材販売価格(店売り向け)を…
廃バッテリー 海外価格が急落
海外で廃バッテリー(使用済み鉛蓄電池)価格が急落している。…
共英製鋼、異形棒4000円値上げ
共英製鋼は18日、1月後半販売分の異形棒鋼価格を全事業所と…
昭和電線ユニマック 平角巻線生産能力5倍
昭和電線ホールディングスの100%子会社で巻線の製造を担う…
中国粗鋼 初の10億トン超 20年、内需が拡大
中国の2020年の粗鋼生産量は10億5300万トンと前年比…
トーアミとノブハラ、スクリューメッシュ事業 販路拡充で協業
溶接金網メーカーのトーアミ(本社=大阪府四條畷市、北川芳仁社…
ときわ会、H形在庫4%増17.8万トン 12月末、適正圏を維持
日本製鉄によると、形鋼扱い流通で構成する「ときわ会」のH形…
鉛建値27万円 亜鉛建値32万8000円
鉛 三菱マテリアルは18日、1月積み鉛建値をトン3000円…
日本製鉄、H形鋼1万円値上げ 1月契約、店売り向け
日本製鉄は18日、1月契約(2月生産)の店売り向けH形鋼の…
中国ビレット価格ジリ高
中国のビレット価格が年明け、ジリ高で推移している。13日に…
浦安景況調査 12月も収益低下傾向
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=村上京子・東洋鋼鉄社長)がま…
泉州電業、国内外に新拠点設立
泉州電業は国内外に新たな拠点を設立する。5月に那覇市におい…
関西市況 異形棒鋼3000円上伸 流通、慎重な販売姿勢
関西地区の異形棒鋼市況は先週までにトン3000円前後上伸し…
コマツ、鉱山機械の開発加速/鉄・銅など鉱石分野強化//坑内掘り対応展開/関連売上高400億円目指す
コマツは2021年度を最終年度とする現行中期経営計画で成長…
トヨタ 21―22年度国内生産計画 日当たり1万3000台超
トヨタ自動車はこのほど、2021―22年度の国内自動車生産…
東京地区市況 薄板、前月比5000円上伸
東京地区の薄板市況は先週までに前月比でトン当たり5000円…
日鉄ステンレスアート 創業60周年 金子 渡社長 第2の創業、転換期 意匠加工の可能性を追求
ステンレス意匠鋼板メーカー、日鉄ステンレスアート(本社=兵…
関東普通鋼電炉14事業所 1月粗鋼生産33万トン台に増
関東地区普通鋼電炉メーカー14事業所の1月の粗鋼生産量(産…
日亜鋼業、中国連結子会社が清算結了
日亜鋼業は15日、中国連結子会社の天津天冶日亜鋼業が12月…
中国20年 銅製品輸入量34%増
中国海関総署が14日発表した通関速報によると2020年の銅…
インドネシアのニッケル鉱禁輸 EU、WTOパネル設置要請
欧州連合(EU)は14日、インドネシアのニッケル鉱石禁輸政…
伊藤忠商事 新社長COOに石井専務
伊藤忠商事は13日、新社長COOに石井敬太専務執行役員(6…
企業研究シリーズ 古河ASの事業戦略
ワイヤハーネスを海外展開 SRCで世界シェアトップ CAS…
普通鋼電炉向け電力プラン見直し 多様な提案も実質値上げ 年数億円の負担増に危機感
東京電力の電力小売り事業部門である東京電力エナジーパートナ…
モリ工業、ステンレス製品値上げ 来月22日出荷分から10―12%
溶接鋼管大手のモリ工業は、2月22日出荷分からステンレス製品…
古河機金 窒化アルミセラミックス増産
古河機械金属は放熱部材として窒化アルミ(AlN)セラミックス…
大阪地区、形鋼市況2000円上伸 9万円目指し「通過点」
大阪地区の平鋼、形鋼市況は原料高によるメーカーの販売価格引き…