アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 394
東邦チタ 4―12月営業減益
東邦チタニウムが29日に発表した2020年4―12月期連結決…
4―12月業績 共英製鋼 経常益22%減 鋼材スプレッド縮小響く
共英製鋼が29日発表した2020年4―12月期の連結決算は、…
国内向け 普通鋼鋼材在庫512万トン
日本鉄鋼連盟が29日に発表した普通鋼鋼材需給速報によると、1…
アルミ協会 3R推進キャンペーン イベント缶を製作
日本アルミニウム協会はこのほど、アルミイベント缶「めぐる水…
営業戦略を聞く 日本製鉄 中村真一副社長 適正マージン確保必須 車軽量化提案など高級材供給注力
――2021年の国内外の鉄鋼市場をどうみる。 「国際鋼材市況…
関西地区 切板価格3000円反発 母材高、さらに唱え上げへ
関西地区の切板価格はこのほど、3000円前後反発し、9万30…
合金鉄の国際価格上昇 フェロシリコン1カ月で5割超 中国需給締まる
合金鉄の国際価格が上昇している。業界関係者によると、いずれも…
日立金属85億円赤字 4―12月調整後営業損益
日立金属が28日に発表した2020年4―12月期の連結決算(…
チタンスクラップ 鉄鋼添加向け需要回復 荷繰り早くもタイト化
チタンスクラップ市況が一部分野で好転してきた。鉄鋼添加用の需…
20年通期、POSCO純利益9.8%減 中期収益目標も発表
韓国のPOSCOが28日発表した2020年通期決算によると、…
京都で鉄骨1万トン案件 競馬場整備スタンド改修、吉田鋼業など3社
日本中央競馬会(JRA)は京都競馬場(京都市伏見区)の整備工…
JFE鋼板、鋼板製品を値上げ 3月出荷から10―15%
JFE鋼板(小川滿社長)は28日、3月出荷相当分から鋼板製品…
DOWAHD バイオガス発電、来春開始
DOWAホールディングスは28日、2019年秋着工の同社グル…
国内相場 鉄スクラップ続落 関東先行安、各地に広がる
国内鉄スクラップ相場が続落した。海外相場が値下がりする中、関…
昭和電工、アルミ2事業を売却 米ファンドに500億円
昭和電工は28日、アルミ缶事業とアルミ圧延品事業を米大手投資…
神戸製鋼、厚板販価1万円値上げ 1月分から、全分野対象
神戸製鋼所は28日、鉄鋼厚板について鉄骨・橋梁、店売り、造船…
JFEシステムズ 新社長に大木氏内定
JFEシステムズ(本社=東京都港区)は27日、取締役会を開…
東伸 SDGsで勉強会開催
黄銅鍛造・切削品の加工メーカーの東伸(本社=愛知県丹羽郡大…
金属シリコン 中国産の上昇一服
中国産の金属シリコン相場が上昇一服している。値上がりが続い…
鉄スクラップ、関東相場の急落続く
関東の鉄スクラップ相場が短期間で急激に下落し、他地区との価…
Ni系ステンレス冷薄市況 先高観台頭、一段高へ
ニッケル系ステンレス冷延薄板市況は先高観が台頭し、一段高と…
世界粗鋼、12月生産1.6万トンに増
世界鉄鋼協会がまとめた昨年12月の鉄鋼生産実績によると、6…
VVF 37円前後に続伸
屋内配線電力ケーブルのVVF(ビニル絶縁ビニルシース平形)…
JFEエンジ、廃棄物利用の燃料製造を伊社と協業
JFEエンジニアリング(大下元社長)は27日、イタリアの再…
コマツの経営戦略を聞く 小川啓之社長 電動化、市場投入急ぐ 21年度、日米欧需要は回復へ
コマツは現行経営計画(2019―21年度)で未来の現場への…
JFE機材フォーミング、防汚機能の仮設機材拡販
JFE鋼板グループで軽仮設材の製造・販売を手掛けるJFE機…
機材メーカーにコスト転嫁機運 足場など軽仮設材、素材高の影響ジワリ
国土交通省が月次でまとめる軽仮設リース機材稼働率(50社)…
トップに聞く 三和シヤッター工業 髙山盟司社長 防災関連向け一層強化 多品種化戦略を積極推進
三和シヤッター工業はコロナ禍でも物流倉庫向け重量シャッター…
日本製鉄、PATIN社から撤退 中国ブリキ合弁、持ち分売却
日本製鉄は27日、昨年12月末で「広州太平洋馬口鐵有限公司…
世界粗鋼5年ぶり減 20年生産、18億6400万トン
世界鉄鋼協会が26日発表した2020年の世界粗鋼生産は18…