アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 392
銅建値87万円 亜鉛建値32万8000円
銅建値 JX金属は4日、2月積み銅建値をトン1万円引き上げ8…
メタルワン 傘下のステンレスCC、サステックステンレスワン4月に合併
メタルワンは4日、グループ会社のサステック(本社=大阪市、水…
伯油井管合弁から撤退 22年末めど、選択と集中急ぐ
日本製鉄は3日、同社が15%、住友商事が0・4%それぞれ出資…
東京製鉄 環境報告書を発刊 脱炭素など取り組み
東京製鉄はこのほど、「環境報告書2020」=写真=を発行し…
韓POSCO、CO2実質ゼロへ 水素還元など開発急ぐ 製鉄上工程を大幅転換
韓国のPOSCOは2050年の二酸化炭素(CO2)排出実質ゼ…
20年世界銑鉄生産、5年ぶり減少13.1億トン
世界鉄鋼協会がまとめた2020年の鉄鋼生産実績によると、世界…
日鉄物産・繊維事業、三井物産子会社との統合検討
日鉄物産は3日、繊維事業について三井物産の繊維事業中核子会社…
住友電工 通期経常益830億円へ
住友電気工業は3日、2021年3月期の連結経常利益が前回予想…
薄板3品在庫、7カ月ぶり増356万トン
昨年12月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コイ…
台・永源グループ、微細銅粉工場を新設
銅スラッジのリサイクルを手掛ける台湾の永源グループ(本社=桃…
経産省生産計画 1―3月粗鋼2370万トン
経済産業省が3日まとめた2020年度第4四半期(1―3月)の…
鉄産懇 中村会長 内需回復5500万トン想定
鉄鋼産業懇談会の中村真一会長(日本製鉄副社長)は3日開催の会…
設備用ケーブル 需要低迷も値上げ一巡
設備用電力ケーブルのキャブタイヤケーブル(VCTF)の価格値…
日本製鉄 鋼矢板鋼管杭 1.5万円以上値上げ
日本製鉄は土木建材製品である鋼矢板と鋼管杭の販売価格を現状比…
日鉄ステンレス、Ni系鋼板1万円値上げ
日鉄ステンレスは3日、国内店売り向け冷延薄板と厚中板の2月契…
変流器向け低磁場対応鉄心 日本金属子会社が開発
日本金属は3日、グループの日金電磁工業(本社=埼玉県川口市、…
住友化学 プラリサイクル教育に5万ドル ナイジェリアで
住友化学は、ナイジェリアのプラスチックリサイクル教育に対し…
日本精工 新社長に市井氏
ベアリング大手の日本精工は2日、4月1日付で市井明俊取締役…
鉄スクラップ、関東電炉一部買値上げ 500―1000円
関東電炉の鉄スクラップ買値が一部引き上がった。上げ幅はトン当…
鉄スクラップ、トルコ向け価格もみ合い
トルコ向けの鉄スクラップ輸出相場がもみ合っている。先週中に米…
電磁鋼板、国際価格が上昇
電磁鋼板の国際価格が上昇している。中国の鉄鋼増産が誘引した主…
3月積み鋼板販価 台湾CSC、連続上げ
台湾の中国鋼鉄(CSC)は3月積みの鋼板販売価格を引き上げた…
20年CC出荷1373万トン 16%減、09年以来の低水準
全国コイルセンター工業組合(理事長=小河通治・小河商店社長)…
アルミ二次合金 1月積み15―20円値上げ決着
アルミ二次合金メーカーとダイカストメーカーなどの需要家筋との…
日鉱記念館 「旧久原本部」「塵外堂」改修工事が完了
JX金属はこのほど、日鉱記念館(茨城県日立市)敷地内の「旧久…
非鉄輸入20年 経済減速受け低迷
財務省がこのほど発表した2020年の非鉄金属輸入通関統計によ…
錫需給の異変(下)ミャンマー政変で供給不安増 買鉱精錬失速でインドネシア復活
インドネシアが輸出規制を始めた2013年から、各国の生産事…
特殊鋼メーカー、棒線生産高水準続く
特殊鋼メーカーは自動車はじめ建設機械や産業機械など主要分野で…
神戸製鋼、薄板1.5万円追加値上げ 国内建材・ 店売りなど、3月出荷から
神戸製鋼所は2日、国内建材・店売り、リロール、パイプ向け薄板…
松山鋼材 胴縁、溶接レス新工法 トーネジ製ボルト活用
胴縁など鉄骨二次部材を製造・販売する松山鋼材(本社=千葉県旭…