アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 389
城北伸鉄、郡山磨棒鋼センター開設
関東地区の大手磨棒鋼メーカーの城北伸鉄(本社=埼玉県東松山市…
協和 坂田建材、JKHDに譲渡
建材流通大手の協和(本社=東京都台東区、河崎東美彦社長)と、…
中国鉄スクラップ、価格高止まり
【上海支局】中国の鉄スクラップ価格は高位にとどまっている。1…
小棒懇会見、需要見合い生産継続 里会長 「コスト厳しさ増す」
全国小棒懇談会は15日、オンラインで定例の記者会見に臨み、里…
50年CO2排出実質ゼロ、鉄連が基本方針 ゼロカーボン・スチール挑戦
日本鉄鋼連盟は15日、2050年までの二酸化炭素(CO2)排…
岡部 社長に河瀬氏
岡部は12日、河瀬博英取締役上席執行役員本社営業部統括部長…
キッツ社長に河野常務昇格
キッツは12日、河野誠常務(54)が3月30日付で社長に昇…
駒井ハルテック 中村専務が社長に昇格
駒井ハルテックは12日、4月1日付で中村貴任代表取締役専務…
阪和興業 加藤副社長が代表取締役に
阪和興業は12日、加藤恭道取締役副社長執行役員(65)が代…
テクニカル今週の相場/2月第3週/銅 期待先行、上値追い/アルミ、2100ドル視野に
▼銅=ロンドン金属取引所(LME)の現物相場は上値追い。米…
2021年2月15日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
粗鋼生産、大阪地区電炉5000トン超増
商社・流通などによると、2月の大阪地区電炉メーカーの粗鋼生…
溶接鋼管3社まだら模様、海外事業の地域差影響 4―12月期決算
溶接鋼管専業上場3社の2020年4―12月期連結決算が12…
国内製錬8社 5社が通期上方修正
金属価格の上昇や自動車関連製品の需要回復を受けて、国内非鉄…
中国で新たな鉄鋼再編具体化 建龍集団、粗鋼4000万トン超に拡大
【上海支局】中国で鉄鋼企業の新たな買収が具体化した。中国粗…
サッシ3社 営業益が前年並み
サッシメーカー大手3社の2020年4―12月期決算がこのほ…
鉄骨・橋梁ファブ8社、6社が経常増益 向け先で明暗
鉄骨・橋梁ファブリケーター上場8社の2020年4―12月期…
UBC輸出価格 韓国向け2年ぶり高値
韓国向けの使用済みアルミ缶(UBC・プレス品)の輸出価格が…
鉄鋼主力商社7社、6社経常減益見通し
鉄鋼主力商社7社の2020年4―12月期連結決算が12日出…
半導体不足で車計画一部下振れ 特殊鋼への影響軽微
かねて懸念されている半導体不足による自動車生産の動向を受け…
新報国製鉄が開発、塩素に強い耐腐食合金 ごみ焼却炉向け本格投入
特殊合金の鋳鍛造メーカー、新報国製鉄は塩素に強い耐腐食合金…
東鉄・宇都宮、鉄スクラップ6000円値上げ 過去最大の上げ幅
東京製鉄は13日入荷分から宇都宮工場の鉄スクラップ購入価格…
全特協が記念マスク作成 マスクには全特協ロゴが入る 4月1日「はがねの日」
全日本特殊鋼流通協会(全特協、会長=櫨巳芳・辰巳屋興業社長…
データを読む 中国産アルミ二次合金 オファー価格高騰(下) 車生産回復時期が焦点
▽自動車と二次合金の生産増は限定的だった 昨夏以降、活況に…
JFE、通期見通し上方修正 寺畑副社長一問一答 21年度粗鋼2500万トン 単体黒字化目指す
JFEホールディングスは粗鋼生産の回復や輸出市況の好転を受け…
日鉄エンジ、高効率ガスタービンでコージェネ優秀賞受賞
日鉄エンジニアリング(石倭行人社長)は10日、三菱商事ライ…
JFEコンテイナー、4月納入分からドラム缶価格引き上げ
ドラム缶大手のJFEコンテイナーは10日、4月納入分からド…
中国コバルト、金属と原料価格乖離
中国でコバルトの金属と原料の価格が乖離している。在庫調整が…
建設技術展2020関東、日鉄グループ8社が出展 オンライン開催
日本製鉄グループはオンライン開催の建設技術展2020関東に…
ENEOSHD・金属事業、4―12月の営業損失54億円に悪化
ENEOSホールディングスは10日、JX金属を中心とする金…