アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 387
日本製鉄4月1日付役員人事 副社長に森・福田氏昇格
日本製鉄は19日、副社長執行役員に森高弘、福田和久の両常務執…
鉛建値 3000円上げ28万5000円
三菱マテリアルは19日、2月積み鉛建値をトン3000円引き上…
入船鋼材がユーチューブチャンネル開設 第1回の動画では市野社長らが熱く語った 「入船の流儀」 新時代の営業ツールに
酸洗鋼板の加工販売を行う入船鋼材(本社=東京都中央区、市野…
オーエーテック社長に大畑氏 アイ・テック社長兼務
アイ・テックの子会社でHグレードの鉄骨ファブであるオーエー…
文化シヤッター 小倉取締役社長に昇格
文化シヤッターは18日、小倉博之・取締役常務執行役員(65)…
日本製鋼所M&E社長に工藤氏
日本製鋼所は17日、100%子会社である日本製鋼所M&Eの…
2021年2月19日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ダイコースチールと小和野商店 阪和興業系2社合併
阪和興業は18日、グループ会社のダイコースチール(本社=大…
関西異形棒メーカー、値上げ浸透急ぐ 原料価格再び上昇
関西地区の異形棒鋼メーカーが売り腰を強めている。電炉主原料と…
JFE条鋼鹿島 20年度乾電池処理2500トン超
JFE条鋼鹿島製造所(茨城県神栖市、中村宗二常務執行役員所…
アルミ圧延5社 3社が通期上方修正
地金価格の上昇や自動車部材向けなどの需要回復を受けて、国内…
清和中央HD 売上数量8.8%増計画
清和中央ホールディングスは17日、大阪市内で2020年12…
日立建機の経営戦略を聞く 平野耕太郎社長 鉱山機械 ハードロック強化 南米で提携先と展開拡大
日立建機はバリューチェーン事業の強化、深化したソリューション…
銅電線 1月出荷6.5%減
日本電線工業会は18日、国内電線メーカー約120社の銅電線…
高砂金属工業 泉北工場、BH製作設備増設
高砂金属工業(本社=大阪府高石市、宮﨑吉二社長)は今年1月…
新報国製鉄が商号変更 「新報国マテリアル」に
新報国製鉄は18日、同日開催の取締役会で商号の変更及び定款…
トップに聞く フジクラ 伊藤雅彦社長 事業の選択・集中を加速 高付加価値製品に注力
フジクラは情報通信・エレクトロニクス・自動車の主要3事業の収…
日本オープンイノベーション大賞 日本製鉄が国交大臣賞受賞 鉄鋼メーカー初 高延性厚鋼板で
日本製鉄は18日、第3回「日本オープンイノベーション大賞」…
東京地区の構造用鋼、もちあい商状に
構造用鋼はもちあい基調。機械構造用炭素鋼(SC、丸鋼)がト…
大阪地区の厚板、ジリ高も荷足低調
厚板は荷動きがさえないものの、流通は段階的に唱えを上げてお…
東京地区の一般形鋼、上げムード失速気味
一般形鋼の山形鋼・溝形鋼はベースサイズでトン8万―8万20…
岡本硝子 東洋アルミと取引基本契約
岡本硝子は17日、東洋アルミニウム(本社=大阪市中央区、楠…
JFE商事、ベトナムCC第2工場完成 北部ハイフォン、能力増強
JFE商事は18日、ベトナムのコイルセンター(CC)、JF…
メタルワン関係会社社長人事
メタルワンは17日、4月1日付の関係会社トップ人事を発表した…
「トップに聞く 文化シヤッター 潮崎敏彦社長」シャッター需要なお堅調 「エコ」「防災」で事業強化
文化シヤッターはコロナ禍の厳しい事業環境にもかかわらず止水事…
ニュースの周辺 神鋼が高炉低炭素化手法を実現 大きな設投不要 他社にも技術提供
神戸製鋼所が高炉法の低炭素化手法を開発した。子会社のミドレッ…
新報国製鉄 高性能合金開発を加速
新報国製鉄は得意とする耐熱・耐摩耗・耐腐食合金、低熱膨張合金…
中央鋼材、フォーミング3品種1万円追加値上げ 22日から
関東地区の大手流通、中央鋼材(本社=東京都中央区、後藤信三…
昭和電工 通期営業益450億円へ
昭和電工は17日、2021年12月期の連結営業利益が450…
メタルワン・スチールサービス 門真SCを3月末閉鎖
大手コイルセンターのメタルワン・スチールサービス(本社=東…