アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 386
日鉄ステンレス鋼管 今野副社長が社長に昇格
日鉄ステンレス鋼管は4月1日付で川端廣己社長(65)が取締…
日本陸上選手権・男子20キロ競歩 愛知製鋼・山西選手 大会新記録で2連覇
愛知製鋼の陸上競技部所属の山西利和選手は、神戸市で21日開…
「トップに聞く UACJ 石原美幸社長」アルミ再生、環境に貢献 車材以外の輸送機器開発も
UACJは国内外で缶材が好調に推移している。昨年10月以降は…
モリブデン価格急騰 コンテナ不足で供給懸念
モリブデンの国際価格が急騰している。業界関係者によると、足…
ステンレスNi系薄板 市況1万円上伸
関東地区のニッケル系ステンレス冷延薄板市況が前月比トン1万…
高砂建材工業、加太にマシニングセンター新設
高砂建材工業(本社=大阪府和泉市、藤田憲一社長)は今年3月…
東京製鉄、全品種販価据え置き 3契、値上げ浸透見極め
東京製鉄は22日、3月契約分の鋼材販売価格(店売り向け)を…
大和特殊鋼 春日のレーザー切断機、新鋭ファイバーに更新
ステンレス流通大手の大和特殊鋼(本社=大阪市西区、山本正廣…
粗鋼生産7カ月連続増 1月792万トン
日本鉄鋼連盟が22日に発表した鉄鋼生産速報によると、1月の…
メトーカケフ、ハゼ折板成型機導入へ 本社工場
カケフホールディングスグループで外装建材事業を担うメトーカ…
ヤマトスチール、H形鋼販価据え置き 3月契約分、4カ月ぶり
ヤマトスチール(本社=兵庫県姫路市、山内靖彦社長)は22日…
VVF価格 メーカー緊急改定相次ぐ 1.6ミリ2心、2円上げ40円
屋内配線電力ケーブルのVVF(ビニル絶縁シース平形)メーカ…
中国 鋼材市況 春節明け急騰
中国の鋼材市況が18日の春節(旧正月)明けに急騰した。上海…
ワコースチール社長に里氏就任 日鉄執行役員
日本製鉄グループの厚板加工企業、ワコースチール(本社=千葉…
和信産業社長に遠藤重裕常務
薄板コイルセンター事業と厚板加工販売を行う和信産業(本社=…
電機資材社長に元松氏
日本製鉄系の電磁鋼板専門商社・電機資材(本社=東京都千代田…
山陽特殊製鋼社長に宮本氏(日本製鉄 副社長)
山陽特殊製鋼は19日、日本製鉄の宮本勝弘代表取締役副社長(…
亜鉛建値、3000円引き上げ35万8000円
三井金属は22日、2月積み亜鉛建値をトン3000円引き上げ…
UACJ、構造改革への取り組み 新堀 勝康常務に聞く 機動的に損益改善策
UACJは2019年9月に発表した「構造改革の実行」に基づき…
中国の春節明け鋼材市場/粗鋼生産・市況の高位続く
中国の鋼材や原料の市況が春節(旧正月)連休が明けた18日以降…
コベルコ建機の経営戦略を聞く 尾上善則社長 変化に強い体制構築 次期中計 リスク管理やICT化推進
コベルコ建機の尾上善則社長は「変化に強い事業体制の構築」を掲…
国内鉄スクラップ続伸 発生低迷も海外需要旺盛
国内の鉄スクラップ相場が19日に続伸した。鉄スクラップの発生…
関東普通鋼電炉14事業所 2月粗鋼33.9万トン見通し
関東地区普通鋼電炉メーカー14事業所の2月の粗鋼生産量は、前…
神鋼ボルト、高力ボルト値上げ 新規契約から1.5万円以上
神鋼ボルト(本社=千葉県市川市、坂田宏之社長)は、高力ボルト…
北鋼シャーリング 新本社事務所が完成
福井県の厚板加工業者の北鋼シャーリング(本社=福井市若栄町)…
昭和電工 半導体関連2桁成長目指す
昭和電工はコア成長事業である半導体関連分野において、市場成長…
厚板定尺 唱え2000―3000円追加上げ
関西地区の鋼板扱い業者は今週から、厚板定尺の唱えをさらにトン…
日本産鉄スクラップ輸入 H2提示価格4万500円 現代製鉄、大幅引き上げ
商社などによると、韓国・現代製鉄は18日の鉄スクラップ輸入入…
三悦、大型切断機を増設 自動装置で搬出効率化
地区特殊鋼流通大手の三悦(本社=名古屋市港区、樋田浩三社長)…
外務省 エネ転換で資源政策加速
外務省は18日、「自由で開かれたインド太平洋」構想とエネルギ…