アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 378
関東地区 普通鉄線市況5000円上昇
関東地区の普通鉄線市況は上値寄りで推移しており、4ミリの規格…
2021年3月17日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
CH鋼線・磨棒鋼など 宮崎精鋼が値上げ 4月出荷から1.2万円以上
冷間圧造用鋼線、磨棒鋼メーカーの大手、宮崎精鋼(本社=名古屋…
鉄スクラップ 関西輸出価格3万9950円 関東テンダーから3026円安
関西鉄源連合会(黒川友二会長)が16日に実施した第100回鉄…
縞鋼板市況 関西で10万円台回復へ
関西地区の縞鋼板扱い特約店はメーカーの製品値上げを受けて、売…
コバルト価格が小反落
海外コバルト価格が小反落した。国際指標の欧州価格(純度99・…
1月国内向け普通鋼受注 2カ月連続増328万トン
日本鉄鋼連盟が16日に発表した用途別受注統計によると、202…
東日本大震災から10年 立ち上がる被災地(8)浦安鉄鋼団地 震災ばねに体質強化 組合と行政連携 早期再開後押し
国内最大の鋼材加工・流通企業の集積地である浦安鉄鋼団地。10…
エービーシー 愛知工場開設
スクラップ問屋のエービーシー(本社=京都市伏見区、大住明弘社…
新光ステンレス研磨 木目調の金属意匠製品発売
金属研磨大手の新光ステンレス研磨(本社=埼玉県川口市、堀山竜…
ISSF 20年生産2.5%減5089万トン
世界のステンレスメーカーが加盟する国際ステンレス鋼フォーラム…
鉛建値 6000円下げ27万3000円
三菱マテリアルは16日、3月積み鉛建値をトン6000円安の2…
台湾住鉱マテリアルズ 新社長に兼子氏
住友金属鉱山は15日、海外子会社の社長人事を発表した。台湾…
柏商工、社内行事「文化の日」開催 地元の陶芸文化堪能
東海地区有力コイルセンターの柏商工(本社=愛知県東海市、長…
「鉄鋼新経営 2030年に向けて」大和工業社長 小林幹生氏 コロナ禍、EC化が奏効 タイ・ベトナムで相互補完
――国内鉄鋼事業は、新型コロナウイルス禍の影響を大きく受け…
「タンガロイの経営戦略 木下聡社長」難削材・高精度加工に対応 新商品・研究開発を加速
超硬工具は、電気自動車(EV)の進展や航空機のジェットエンジ…
台湾CSC 4―6月 鋼板販価大幅上げ
台湾の中国鋼鉄(CSC)は第2四半期(4―6月)積みの鋼板…
東京製綱、鋼索鋼線製品値上げ 4月契約から8%以上
東京製綱は、4月1日契約分から国内、輸出ともに鋼索鋼線製品…
三和特殊鋼 今期設投1.5億円計画 切断・機械加工を強化
特殊鋼流通の三和特殊鋼(本社=大阪府門真市、勝野茂社長)は…
関東普通鋼電炉14事業所 3月粗鋼35.5万トン計画
関東地区普通鋼電炉メーカー14事業所の3月の粗鋼生産量は、…
三芳合金工業 実質CO2フリー電力導入
特殊銅合金メーカーの三芳合金工業(本社=埼玉県三芳町、萩野…
浦安2月景況調査 収益改善29.7%に上昇
浦安鉄鋼団地協同組合(理事長=村上京子・東洋鋼鉄社長)がま…
亜鉛建値 6000円上げ35万8000円
三井金属は15日、3月積み亜鉛建値をトン6000円引き上げ…
中国 粗鋼生産量、1―2月過去最高1.7億トン
中国の1―2月合計の粗鋼生産量は1億7499万トンと前年同…
鉄スクラップ国内相場、反落
国内の鉄スクラップ相場が先週末に反落した。2月初旬以来、約…
名北工業、CH鋼線1.2万円超値上げ 4月出荷から
東海地区大手鋼線メーカーの名北工業(岐阜県美濃加茂市、福西…
再生資源輸入、各国が規制強化拡大
再生資源の輸入に対する規制強化を各国が矢継ぎ早に打ち出して…
静岡県「子育てに優しい企業」 NTN磐田製作所を選定
NTNの磐田製作所(静岡県磐田市)は、静岡県から2021年度…
テクニカル今週の相場 3月第3週 銅、9000ドル台で上値試す アルミ 2100ドル維持が焦点
▼銅=ロンドン金属取引所(LME)の現物相場は、トン9000…
JFE条鋼製造所長に聞く 鹿島製造所 中村 宗二氏 溝形鋼JIS公差厳格化へ
大手電炉メーカー、JFE条鋼(渡邉誠社長)の鹿島製造所(茨城…