アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 373
YKK 28年ぶり社服リニューアル
YKKはこのほど、28年ぶりに社服をリニューアルすると発表…
点検鉄鋼相場 4―6月 鉄スクラップ 関東・関西・中部
関東 上昇気流に乗る公算大 強気材料が目立つ 関東地区の鉄…
脱炭素社会へ 切り開く未来(2) 高炉メーカー(上) 水素還元の成否が鍵 50年「ゼロカーボン」へ開発急ぐ
日本高炉が脱炭素にかじを切った。2050年目標のCO2排出実…
脱炭素社会へー切り開く未来ー非鉄編(1) リサイクル アルミ二次合金・地金 資源・環境保全に貢献 再生原料使用自体が付加価値
脱炭素化の流れを受け、アルミニウムリサイクルの魅力が改めて見…
DOWA メキシコ亜鉛鉱山で採鉱向上
DOWAホールディングスは出資先のメキシコ・ロス・ガトス亜…
OECD鉄鋼委員会、オンライン会合で過剰問題など討議
経済協力開発機構(OECD)の鉄鋼委員会は18、19、22…
センクシア、鉄骨ばり貫通孔補強新工法発売
建材機器やチェーンの製造販売と関連工事を行うセンクシア(本…
溶接ヒューム、健康被害防止が義務化 全構協、措置徹底呼び掛け
全国鉄構工業協会は加盟企業に対し、「溶接ヒューム」の健康障…
鉱業協会 第一に資源安定確保
日本鉱業協会の村山誠一新会長(JX金属社長)は29日、東京…
日鉄エンジなど 物流施設、AIで自動設計 世界初
日鉄エンジニアリング(石倭行人社長)は29日、AIを活用し…
日本製鉄、薄板1万円追加値上げ 20年度下期から計3万円
日本製鉄は国内店売り・リロール・パイプ・軽量形鋼向け薄板品…
中国 鋼材市況が高水準 過去10年の最高を更新
中国の鋼材市況が先週に過去10年の最高を更新した。上海地区…
住商・鋼管本部、海外顧客との窓口強化
住友商事の鋼管本部(本部長=本多之仁執行役員)は、4月1日…
愛知製鋼、特殊鋼鋼材5000円上げ 4月契約から
愛知製鋼は29日、特殊鋼鋼材(構造用鋼、ばね鋼、軸受鋼、工…
銅建値2万円上げ103万円
JX金属は29日、3月積み銅建値をトン2万円引き上げ103…
大同メタル工業 社長に三代氏
大同メタル工業は26日、三代元之取締役兼常務執行役員(65…
JFE条鋼鹿島 神栖市社協に音響設備寄付
JFE条鋼鹿島製造所(茨城県神栖市、中村宗二常務執行役員所…
芝浦物流 新社長に西野氏
芝浦グループの芝浦物流(本社=東京都港区)は今月22日付で、…
新社長に聞く/岡部/河瀬博英氏/ニーズ捉えた製品開発
新型コロナウイルス感染拡大から1年以上経過しても事業環境は…
テクニカル今週の相場/3月第5週/銅、4月の買い戻し注目/アルミ、2200ドル維持焦点
▼銅=ロンドン金属取引所(LME)の現物相場は、4月に入っ…
21年タイ、GDP成長率2.5―3.5% 政府見通し 25年にかけ伸長続く
タイ政府は2021年のGDP成長率を2・5―3・5%と予測…
東鉄、宇都宮で鉄スクラップ買値500円下げ 26日入荷分
東京製鉄は26日入荷分から宇都宮工場の鉄スクラップ購入価格…
中部地区 ステンレス棒鋼、2年半ぶり値上げへ
中部地区のステンレス棒鋼市況は、4月入りに前後しトン4万円…
マグネ需要 21年予測3.3万トンに増
日本マグネシウム協会はこのほど、2021年の国内マグネ総需…
米ニューコア、鋼管工場新設 ケンタッキー薄板拠点内に
米鉄鋼大手のニューコアは25日、中西部に新設する鋼管工場の…
三菱マテリアル 温室効果ガス17%削減目標
三菱マテリアルは26日、2030年度までに温室効果ガス(G…
丸形電極生産半減4.5万トン 20年
炭素協会が26日発表した2020年実績によると、丸形電極生産…
関東相場 鉄スクラップさらに下落、電炉買値下げ シッパーは静観
関東の鉄スクラップ相場が26日からさらに下落した。下げ幅は…
2021年3月29日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国、鋼板輸出が増加 2月 日当たり、昨年5月以降の最高
【上海支局】中国の鋼板輸出が昨年秋から増え続け、2月の1日…