アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 371
日本冶金・川崎で再生エネ実証 電力需給変動に対応 操業フレキシブルに 消費電力 新電気炉導入で2割削減
日本冶金工業は、東京電力の電力小売り部門である東京電力エナジ…
住友商事鋼管本部の戦略 本多 之仁本部長 ESG×DX 新事業発掘を加速 SCMデジタル化、環境対応へ
――2020年度の事業環境を振り返って。 「20年初めごろ8…
2月末薄板3品在庫、353万5000トン
2月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コイルセ…
羽田パイプ NK・ABS規格鋼管 6A―50Aの在庫開始
冷間引抜鋼管の製造販売を手掛ける羽田パイプ製造所(本社=東…
東邦亜鉛 亜鉛生産8%増、鉛は減少
東邦亜鉛は2日、2021年4―9月期の亜鉛生産計画を前年同…
合同製鉄 普線・BIC追加値上げ 4契から5000円
合同製鉄は、普通線材とバーインコイル(BIC、D6を含む)…
マーケットを読む 21年度上期市況見通し(2) マクロ経済見通し マーケット・リスク・アドバイザリー代表取締役 新村 直弘氏 輸送制限が価格上昇圧力
――上半期の世界景気をどうみる。 「上半期の景気については良…
東京デーバー 鉄筋棒鋼販価 4契据え置き 8万円定着に注力
東京鉄鋼と伊藤製鉄所の鉄筋棒鋼共同販売会社、東京デーバー販…
アルミ二次合金 3月積み販価5―10円値上げ
アルミ二次合金メーカーとダイカストメーカーなどの需要家筋と…
関東形鋼市場 値上げ機運再び台頭 扱い筋 今週から2000―3000円
関東地区の形鋼市場は値上げ機運が再び台頭している。地区内の…
2021年4月5日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国政府 粗鋼の減産方針を明示
中国政府が2021年の粗鋼生産量の削減方針を明確に示した。…
PPC 21年4―9月地金生産計画 銅3.3%増30万3700トン
パンパシフィック・カッパー(PPC)は2日、2021年4―…
住友金属鉱山 新居浜電子社長に唐澤氏
住友金属鉱山は1日、同日付で機能性材料事業本部事業室の唐澤…
2021年4月2日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
阪和興業、電池チーム新設 全サイクルに横断的対応
阪和興業は1日、同日付で「電池チーム」を新設すると発表した。…
中西金属 三幸金属子会社の事業 天満製鈑事業部が継承
中西金属工業(本社=大阪市北区、中西竜雄社長)の天満製鈑事業…
ユーティリティー供給事業 日鉄エンジ、タイで開始 大ガスと
日鉄エンジニアリング(石倭行人社長)と大阪ガスは1日、山形県…
21年度地金生産計画 住友金属鉱山 銅5%減 電気ニッケル5.7万トンに増
住友金属鉱山は1日、2021年度(22年3月期)の地金生産計…
青山集団 粗鋼2年連続1000万トン超
【上海支局】ステンレス世界最大手の青山控股集団は2020年の…
JFE商事、新旧トップが記者会見 小林新社長 発展へ果敢に挑戦 織田前社長 グループ収益に貢献
JFE商事は1日、社長に同日付で就任した小林俊文・前JFEス…
VVF、43円に上伸 銅価・副資材上昇映す
屋内配線電力ケーブルのVVF(ビニル絶縁シース平角)ケーブル…
4月積み建値 銅102万円 鉛27万6000円 亜鉛36万4000円
銅 JX金属は1日、4月積み銅建値をトン1万円安の102万…
メタルワン・スチールサービス 成田のスリッター全面更新 自動刃組装置も導入
大手コイルセンターのメタルワン・スチールサービス(本社=東京…
日本製鋼所M&E新中計 付加価値の向上など重点
日本製鋼所100%子会社の日本製鋼所M&E(本社=北海道室蘭…
東洋炭素など 高機能触媒粒子を開発 燃料電池向け、試薬販売開始
東洋炭素と触媒メーカーのエヌ・イーケムキャット(本社=東京都…
マーケットを読む 21年度上期市況見通し(1)マクロ経済見通し 野村証券経済調査部シニアエコノミスト 大越 龍文氏 金融緩和、銅を押し上げ
大規模な金融緩和策による資金が、非鉄金属市場にも押し寄せてい…
JFEスチール・倉敷 電磁鋼板の能力増強 高級無方向性、2倍に
JFEスチールは1日、西日本製鉄所・倉敷地区(岡山県倉敷市)…
中国政府 輸出税還付を一部撤廃 鉄鋼生産を抑制へ
【上海支局】中国の財政省と国家税務総局は1日、鉄鋼の輸出時増…
河津造園 社長に先﨑氏
TAKUMINOホールディングスの事業会社で木屑リサイクル…