アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 365
ベンカン機工、溶接式管継手値上げ 6月出荷から15%以上
溶接継手メーカー国内最大手のベンカン機工(本社=群馬県太田…
「経営戦略を聞く モリ工業 森宏明社長」ITで販売技術を進化 製造工程への活用が課題
ステンレス溶接鋼管最大手のモリ工業(本社=大阪市中央区)は、…
ペットボトル水平リサイクル率 30年までに50%目指す
清涼飲料業界の業界団体である全国清涼飲料連合会(本社=東京…
環境省と経産省 家電リサイクル法、制度改正検討に着手
環境省と経済産業省は19日、家電リサイクル法の対象品目に有…
関東形鋼市況ジリ高 8万円半ば目指す展開
関東地区の形鋼市況はジリ高で推移している。H形鋼市況は前月…
「特殊金属エクセルの今期方針を聞く」 谷口毅社長兼CEO 水谷徳次郎取締役兼COO 上期フル生産 素材調達に注力 次世代事業育成、24年めど収穫
特殊鋼やステンレスの冷間圧延加工などを手掛ける、特殊金属エク…
モリ工業、見積もり・受注などウェブ対応開始
モリ工業は、ウェブを通じて顧客自ら見積もりから発注までの各…
脱炭素社会へー切り抜く未来ー非鉄編(8) アルミ製錬・圧延 低炭素地金、普及に注力 水平リサイクルを一層拡大
「アルミ生産の新たなスタンダードは透明性とトレイサビリティー…
2021年4月20日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
ステンレス薄板 車向け活況 Cr系中心に需給タイト化
ステンレス薄板の市中在庫は、クロム系を中心に需給バランスが…
玉造、名古屋に大型切断機 12キロワットファイバーレーザー
厚板溶断加工大手の玉造(本社=大阪市北区、棚橋浩司社長)は…
東成鋼管 「KOBEMAG」角・丸パイプの扱い開始
鋼管販売や超精密金属管製造を手掛ける東成鋼管(本社=東京都…
DOWAHD、廃LiB熱処理能力拡大
DOWAホールディングスは19日、グループ会社のエコシステ…
東京製鉄、板類・角形鋼管上げ 5契販価
東京製鉄は19日、5月契約分の鋼材販売価格(店売り向け)に…
3月鉄鋼輸出 1年ぶり300万トン超
財務省が19日に発表した貿易統計によると、全鉄鋼ベースの3…
ユニバーサル製缶 花房副社長 社長に就任
ユニバーサル製缶はこのほど、4月1日付で社長に花房達也取締…
日本工営 社長に新屋氏
日本工営は7月1日付で新屋浩明取締役専務執行役員が代表取締…
関東スチール社長に川上氏 堺リサイクルセンターは小野氏就任
共英製鋼は16日、100%子会社で細物鉄筋棒鋼電炉メーカー…
脱炭素社会へ 切り開く未来/非鉄編(7)/ 資源・製錬/低炭素地金で国際競争の兆し/「責任ある」素材に経済価値
資源・製錬業界では主に二つの理由で脱炭素の取り組みが進む。…
大阪地区の形鋼市況、2000―3000円上伸
大阪地区の形鋼市況は原材料高によるメーカー値上げを受け、先…
20年末世界造船手持ち工事量、2年連続減1.2億総トン
日本造船工業会がまとめた2021年の造船関係資料によると、…
品川リフラクトリーズ、インド合弁が営業生産開始
品川リフラクトリーズは15日、インドのグラインドウェル・ノ…
世界鋼材需要見通し 21年、初の18億トン到達
世界鉄鋼協会が15日発表した見通しによると、2021年の世…
錫価格 東南アジアで「三元化」
東南アジアの錫価格が多元化している。インドネシアの2つの取…
特殊金属エクセル、今期設備投資3億円
特殊鋼やステンレスの冷間圧延加工などを手掛ける、特殊金属エ…
2021年4月19日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
中国、3月粗鋼生産19%増9402万トン スクラップ利用増 電炉稼働率上昇
【上海支局】中国の3月の粗鋼生産量は9402万トンと前年同…
普通鋼2月受注、3カ月連続増311万トン
日本鉄鋼連盟が16日に発表した用途別受注統計によると、2月…
中国・鞍鋼と本鋼 統合が正式決定
【上海支局】中国鉄鋼大手の鞍鋼集団と本鋼集団の経営統合が正…
銅建値、最高値更新106万円 3万円上げ、海外再び騰勢
JX金属は16日、4月積み銅建値をトン3万円高の106万円…