アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 363
ジェコス 24年度経常益100億円へ 10年ビジョン、第二段階を策定
ジェコスは23日、中期経営計画「ジェコスグループ10年ビジョ…
松田産業 金蒸着材「MNS」を提案
松田産業は低突沸の金蒸着材「MNS」を提案する。蒸着材中に存…
中部鋼鈑 5月契約、厚板5000円値上げ
中部鋼鈑は23日、26日から受注を開始する5月契約分より、厚…
2021年4月26日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
サミットスチール 安全対策工事完了へ 大阪工場、耐震対応など
関西コイルセンター大手のサミットスチール(本社=大阪市中央区…
アルミ圧延品 21年度4年ぶり出荷増見込み
2021年度のアルミ圧延品需要はコロナ禍からの回復が見込まれ…
企業研究シリーズ 昭和電線ケーブルシステム(上) 国土強じん化・再エネに貢献 高電圧向け・工事ソリュ展開
脱炭素社会の進展や国土強じん化に伴い、社会インフラを「つなぐ…
関西で強い値上げ観測 本紙鋼材流通調査(下) 強気の薄板、条鋼類は慎重
産業新聞社・流通取材班が本年4月中旬までに関東、関西地区で実…
3月中国鋼板輸出最高484万トン 5年半ぶり高水準
【上海支局】中国の鋼板輸出が3月に急増し、484万トンと月間…
世界粗鋼生産15%増 最高1.7億トン 3月、中国以外も回復続く
世界鉄鋼協会が22日発表した3月の鉄鋼生産実績によると、64…
東京製鉄 4期ぶり経常減益 21年3月期、スプレッド縮小
東京製鉄が23日発表した2021年3月期決算(非連結)の経常…
はんだ 2月生産・出荷2桁増 車・電機向け需要回復
経済産業省がこのほど発表した生産動態統計確報によると、はんだ…
関西薄板流通 GW前後に再び唱え上げ
関西の薄板流通各社は、20日の帳端明け以降、販売価格の引き上…
2021年4月23日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
東京製鉄 特寸H形鉄骨小梁向け SM規格認証追加取得
東京製鉄は4月20日付で、独自商品・特寸H形鋼「Tuned―…
大手高炉 薄板販価追加上げ方針 6月以降も1万円以上
大手高炉メーカーは店売り向けなどの薄板の販売価格を6月以降も…
脱炭素社会へ 切り開く未来 非鉄編(10)伸銅 排出量削減へ変革進む 新たな需要創出にも期待
「ゼロエミッションなどの流れが加速してフェーズが変わる年にな…
本紙鋼材流通調査(上)供給難、値上げに拍車 今上期予測も「続伸」7割
鋼材市場が新型コロナウイルス禍から抜け出せない中、鉄鋼メーカ…
3月銅電線出荷5.9万トン 1年半ぶり増加
日本電線工業会は22日、国内電線メーカー約120社の3月の銅…
輸入鉄鉱石 10年ぶり高値 中国、180ドル超
【上海支局】中国の輸入鉄鉱石価格が今週にトン180ドル(約2…
20年度出荷10%減62万トン 銅電線、全部門で前年割れ
日本電線工業会は22日、国内電線メーカー約120社の2020…
全国粗鋼 49年ぶり9000万トン割れ
2020年度の全国粗鋼生産量は8279万3000トンと前年比…
造幣局150年 近代銅産業の系譜◆(3) 大阪製銅会社 国内初の伸銅会社誕生 古銭再生ノウハウを注入
貨幣用地金の銅精錬事業を指導したお雇い外国人ガウランドは造幣…
大阪製鉄 5契一般形据え置き
大阪製鉄は22日、5月契約分の一般形鋼販売価格(等辺山形鋼・…
丸一鋼管 全製品販価1万円上げ
丸一鋼管は22日、5月1日出荷分から農業用パイプを除いた全製…
神鋼、薄板1万円値上げ 5月出荷からマージン改善図る
神戸製鋼所は22日、国内建材・店売り、リロール、パイプ向け薄…
愛知製鋼 陸上競技部・山西選手Finalistアスリート賞受賞 2年連続
愛知製鋼は21日、同社陸上競技部(監督=児玉泰介氏)所属の…
三井物産メタルズ 社長に津田氏
三井物産は21日、津田光也・金属資源本部長補佐が6月29日…
新社長に聞く JFE条鋼 渡辺敦氏 各製造所で品質向上注力
大手電炉メーカー、JFE条鋼は4月1日付で渡辺敦副社長が社長…
2021年4月22日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…