アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 353

鉄鋼新経営 2030年に向けて/日本製鋼所 宮内直孝氏/営業益200億円を常態化/3事業を早期収益化へ/持ち株会社化や社名変更も検討

――コロナ禍にあるが、事業部別の受注状況はどうか。 「産業機…
Continue Reading

工場ルポ/エキスパンドメタル製造・加工大手/関西鉄工/獣害防止用フェンスなど用途拡大/「尼崎の加工屋」目指す/立地生かし自社便強化

 エキスパンドメタルの製造・加工大手の関西鉄工(本社=兵庫県…
Continue Reading

昭和電線ホールディングス▼(上)▲きょう創立85周年/取り組み・経営戦略を聞く/長谷川 隆代社長/構造改革、着実に実行/コア技術生かした提案加速

 昭和電線ホールディングスはきょう5月26日に創立85周年を…
Continue Reading

JFEホールディングス 新中期経営計画を聞く 柿木厚司社長 脱炭素へ取り組み加速 グループ挙げ洋上風力に注力 「質」へ転換 収益力追求

JFEホールディングスは2021年度開始の第7次中期経営計画…
Continue Reading