アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 157
日本産鋼材の安値輸入 韓国で警戒高まる
韓国で日本製鋼材の安値輸入を業界が警戒とする報道が相次いでい…
日鉄ステンレス店売り1契販価 Ni系冷薄2.5万円上げ
日鉄ステンレスは12日、国内店売り向け2023年1月契約価格…
鉄スクラップ 関東落札価格5万932円 国内相場けん引材料に
関東地区の鉄スクラップ加工業者らで作る関東鉄源協同組合(理事…
工作機械受注3年ぶり減 1.6兆円、設投落ち着く 23年見通し
工作機械の2023年受注総額見通しは1兆6000億円で、22…
LME銅、9000ドル乗せ 6カ月半ぶり
ロンドン金属取引所(LME)の非鉄相場が底堅く推移している。…
日鉄の機材調達パートナー表彰 最優秀賞に4社選出
日本製鉄は12日、2022年度の機材調達部パートナー表彰受賞…
黒谷、営業益8割減 9―11月
黒谷が12日に発表した2022年9―11月期の連結決算は営業…
古河電工社長に森平氏 4月1日付 小林氏は会長に
古河電気工業は11日、小林敬一社長(63)が代表権のない会…
POSCOジャパン 新社長に金相均氏
韓国のPOSCOグループの日本法人、POSCOジャパンの新…
アルミ缶スクラップ 11月輸出低水準 23%減3988トン
財務省がこのほど発表した2022年11月の貿易統計によれば…
JFEエンジ、CO2液化基地工事受注 CCUS事業向け
JFEエンジニアリングは11日、日本CCS調査(本社=東京…
東邦亜鉛の豪鉛鉱山 選鉱プラント 試運転を開始
東邦亜鉛は11日、出資する豪アブラ鉛鉱山の選鉱プラントが操…
薄板3品在庫連続減 11月末429万トン 足元需要環境まだら模様
昨年11月末の国内向け薄板3品在庫(メーカー・問屋・全国コ…
扶桑鋼管 中部拠点 年内に増築 加工品置き場確保
鋼管流通大手の扶桑鋼管(本社=千葉県浦安市、江村伸一社長)…
宝山鋼鉄、2契ブリキ値上げ 現地向け300元
関係筋によると、中国の宝山鋼鉄はこのほど、2月契約の国内向…
2023年01月12日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
薄板3品在庫 11月、入着量は27万トン 輸入薄板価格上昇続く
11月の輸入薄板3品の入着量は前月比1万9000トン減の約…
コマツ、電動建機本格化 欧州で3トンショベル投入 燃料電池・水素エンジン研究 マイニング分野でも
コマツは2050年のカーボンニュートラルを念頭に建設機械・マ…
九州テック、コラム加工ライン本稼働 BCP1000ミリ幅に対応
JFE商事グループで鋼材加工センターの九州テック(本社=熊…
東京地区の黒ガス管、安値散見されずこう着
黒ガス管は年明けも同値圏での推移が継続している。市中相場は高…
大阪地区の一般形鋼、建築向け堅調も横ばい
一般形鋼は横ばい。市中相場は一般形鋼の等辺山形鋼と溝形鋼がト…
東京地区のH形鋼、先の不透明感拭えず
H形鋼は横ばいスタート。ベースサイズはトン当たり12万500…
日本製の厚板輸入 米、AD措置延長
米国際貿易委員会(ITC)は10日、日本製などの厚板輸入に…
銅建値123万円 鉛36万円
銅建値 JX金属は11日、1月積み銅建値をトン6万円高の1…
エバースチール AI自動検収を実用化 東鉄・宇都宮で始動
東京大学発スタートアップのEVERSTEEL(エバースチール…
DOWAメタルテック 銅・合金条、月4500トン販売
大手伸銅メーカーのDOWAメタルテック(本社=東京都千代田区…
JFEエンジと大林組 インドネシア・ジャカルタ 下水処理場建設を受注
JFEエンジニアリングと大林組は10日、インドネシアのジャカ…
中国鉄鋼業 値上げ機運高まる 春の需要回復に期待
【上海支局】中国の鉄鋼メーカーの間で値上げの機運が高まってき…
田村商店 不要鋼材マッチング開始
土木建築金物・資材やボルト・ナットなどを製造販売する田村商店…
住友金属鉱山 GHG排出削減へ4施策 30年度達成目標
住友金属鉱山は、温室効果ガス(GHG)の排出削減に向けた取り…