アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 152
トヨタ、佐藤恒治氏が新社長就任へ モビリティーカンパニーへ
トヨタ自動車は26日、豊田章男社長(66)が4月1日付で会長…
鉄鋼新経営 新たな成長に向けて/愛知製鋼社長/藤岡高広氏/両利き経営で右肩上がり/ステンレス生産26年9万トンに拡大
――2022年を振り返って。 「カーボンニュートラル(CN)…
東京製鉄、物流網を拡充 鋼材納期の管理体制強化 オーダー急増に対応 1年間で中継地5割増
東京製鉄は生産・出荷の進捗および納期の管理体制を強化するため…
北海鋼機 0.27ミリカラー製品刷新 ガルバリウム鋼板に変更 高耐久性を確保
日鉄鋼板グループの北海鋼機(本社=北海道江別市、角田洋一社…
LIXIL アルミ形材の水素燃焼で実証
LIXILはこのほど、脱炭素化への取り組みの一環として、世…
米ニューコア最高益更新 通期、純利益1兆円超
米鉄鋼大手のニューコアが26日発表した2022年通期決算に…
日鉄エンジ 物流施設、東京・板橋で着工 避難拠点にも 免震構造、環境に配慮
日鉄エンジニアリングは27日、三井不動産および日鉄興和不動…
大日商会、静岡移管で板特化 大阪工場のスリッター撤去
独立系コイルセンターの大日商会(本社=大阪府門真市、中田晴…
花岡金属 電解銅めっきダミー板にチタン提案
特殊金属スクラップなどを手掛ける花岡金属商会(本社=神奈川県…
全国18リットル缶工業組合連合会 12月18リットル缶出荷5.1%減 東西ともマイナス
全国18リットル缶工業組合連合会(理事長=馬場敬太郎・日本…
2023年01月30日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
韓POSCO利益半減 22年3724億円、台風被災響く
韓国のPOSCOホールディングスが27日発表した2022年…
財務省 ステンレス輸入最多更新 22年31万トン、中国材が急増
財務省が発表した貿易統計によると、2022年のステンレス輸…
米FCX、全地域で好調 22年銅生産9.5%増
米産銅大手のフリーポート・マクモラン(FCX)が25日発表…
リガク社長に川上氏
X線分析や測定、検査機器のメーカーであるリガクはこのほど、…
全鉄連 12月 建材6品種販売10%増 在庫若干過剰ぎみ
全国鉄鋼販売業連合会が26日発表した、東京・大阪・愛知の3地…
西壱金属 セミオートシャー更新
関西地区の独立系コイルセンター、西壱金属(本社=大阪市西淀川…
JFE、製鉄所の燃料など エネルギーDX化で学会賞
JFEスチールは26日、独自開発の「製鉄所における燃料・電力…
鉱業協会 OECD間のリサイクル維持
日本鉱業協会は26日、東京・神田錦町の協会会議室で定例会見を…
21年度 国内鉄鋼蓄積量14億トン 3年ぶり増
2021年度(21年4月―22年3月)末の国内の鉄鋼蓄積量は…
アルミ圧延品出荷減少 22年183万トン
2022年のアルミ圧延品(板・押出)の出荷量は前年割れを喫し…
日本製鉄と三菱商事・米エクソン CO2回収・貯留で協力 海外に輸送、供給網構築
日本製鉄と三菱商事、米エクソンモービルのシンガポール関連会社…
日立建機 電動化建機 世界で展開 欧州に先行注力
日立建機(平野耕太郎社長)はコンストラクション(建設機械)、…
神鋼、レベル4実証 加古川のトラック自動運転 UD社と
神戸製鋼所とUDトラックスは26日、神鋼の加古川製鉄所(兵庫…
2023年1月27日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
工作機械 高水準1.7兆円 22年受注額、過去2番目
日本工作機械工業会(会長=稲葉善治・ファナック会長)が26日…
亜鉛建値 9000円高51万1000円
三井金属は26日、1月積み亜鉛建値をトン9000円高の51万…
タキロンシーアイ 社長に福田氏
タキロンシーアイは25日、4月1日付で福田祐士代表取締役副…
カメイ社長に亀井昭男氏 文行氏は会長CEO
カメイは25日、取締役会において4月1日付で亀井昭男代表取…
都伸銅品商組MR委 在庫調整で車載低調
東京都伸銅品商業組合(理事長=藤田貴弘・中尾金属社長)のマ…