アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 151
銅建値126万円 鉛33.9万円 亜鉛50.2万円
銅 JX金属は1日、2月積み銅建値をトン1万円安の126万円…
三洋鋼材社長 矢田氏が就任
中部地区における大手鋼材流通の三洋鋼材(本社=名古屋市瑞穂…
永井鋼業社長に永井専務が昇格
鋼材流通の永井鋼業(本社=神戸市)は1日付で、代表取締役社…
日本製鉄の高意匠性鋼板 前橋市議会庁舎に採用
日本製鉄は31日、瀬戸内製鉄所・広畑地区で製造している独自…
POSCOケミカル サムスンにNi正極材供給
韓国のPOSCOケミカルは30日、同国の電機大手であるサム…
飯塚鉄鋼、本社の加工設備増強 切断量月4500トン目指す
関西地区大手厚板加工業者の飯塚鉄鋼(本社=兵庫県姫路市、矢…
岡谷鋼機 光洋マテリカ取得
岡谷鋼機は31日、同日付で非鉄金属販売・加工業の光洋マテリカ…
日鉄物流、グループ再編 1事業会社に集約、効率化
日鉄物流(安藤豊社長)は31日、10月をめどに事業持ち株会…
普通鋼鋼材 23年度需要1.4%増4420万トン見通し 自動車緩やかに回復 建設堅調
日本鉄鋼連盟は、2023年度の国内の普通鋼鋼材の需要が前年比…
共英製鋼 経常益120億円 通期予想を上方修正
共英製鋼は31日、2023年3月期の連結経常利益が前期比1…
2023年02月01日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
トーステ、茨城に新物流センター 関東3カ所の倉庫機能集約 在庫販売月100トンへ
ステンレス配管資材の製造・販売を行う、トーステ(本社=大阪…
大阪地区 黒ガス管市況1万円上伸
大阪地区の黒ガス管市況はメーカーの値上げを受け、今年に入り…
橋本総業 全豪オープンで準優勝の快挙 柴原・青山ペア
橋本総業ホールディングス(HD)所属の女子プロテニスプレーヤ…
アーレスティ社長に高橋新一氏 高橋新氏は会長就任
アーレスティは30日、代表取締役専務執行役員の高橋新一氏が3…
愛知製鋼社長に後藤氏 藤岡社長は代取会長に
愛知製鋼は30日、取締役会を開催し、後藤尚英経営役員の社長昇…
POSCO、電池リサイクル体制整備 欧韓に拠点
韓国のPOSCOグループは電池リサイクル体制を韓国、欧州で…
鉄スクラップ輸出価格 トルコ向け再び反発 アジア需要回復見通し
トルコ向け鉄スクラップ輸出価格が再び上昇している。商社・シ…
中国、鉄鉱石 国内調達シフト 資源保障面から政策転換 輸入減、国際市況に影響
中国鉄鋼業が鉄鉱石の国内調達に徐々に回帰している。資源安全保…
12月末国内向け普通鋼鋼材在庫、562万トン 3カ月連続減
日本鉄鋼連盟が31日に発表した普通鋼鋼材需給速報によると、…
22年ビレット輸出、2割減 100万トン割れ
財務省の貿易統計によると、2022年(22年1―12月)の…
日軽金、4―12月営業益74%減
日本軽金属ホールディングスが31日に発表した2022年4―…
2023年01月31日付紙面PDF(緊急時対応)
/wordpress/?s2member_file_down…
トピー工業、鉄筋開発へ 炭素固定コンクリート参画 NEDO事業
トピー工業は30日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NE…
池内精工、STC炉更新 年内めど 熱処理効率を改善
磨棒鋼、冷間圧造用(CH)鋼線製造大手の池内精工(本社=神…
POSCO 22年、鉄鋼62%減益 原料高でマージン悪化
韓国のPOSCOホールディングスが27日発表した2022年…
オーミヤ、地産地消型PV導入
給排水機材メーカーのオーミヤ(本社=大阪府東大阪市、道野弘…
東南ア鋼板需要6.5%減 22年上期、1960万トン強
東南アジア鉄鋼協会によると、ASEAN主要6カ国の鋼板の需…
12月普通鋼鋼材輸出1.6%減 22年は3.3%減2140万トン
日本鉄鋼連盟が30日に発表した12月の鉄鋼貿易実績によると…
チタン原料輸出が最高 22年3.4万トン
チタン原料の輸出が過去最多を更新した。財務省がこのほど発表し…