アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 483
古河電工と東北大学、高温超電導コイルで永久電流の技術開発
古河電工と東北大学は27日、高温超電導線材を用いたコイルに…
新日鉄住金とテルニウム、メキシコめっき鋼板合弁に第2CGL新設のFS開始で合意
新日鉄住金と中南米の鉄鋼メーカー、テルニウムはメキシコの溶…
虹技と岡谷鋼機、中国の車用プレス金型鋳物製造で江蘇省にも新拠点
大手鋳物メーカーの虹技(本社・兵庫県姫路市、社長・堀田一之…
新日鉄住金と住友商事、英BP社への油井管長期販売契約更新
新日鉄住金と住友商事は27日、オイルメジャーの英BP社と同…
英商社・トライランドの16年非鉄価格予想、軒並み横ばい
ロンドン金属取引所(LME)のリングメンバーである英商社の…
古河電工の銅条事業、1〜3月期は営業黒字化
古河電工の銅条・高機能材事業部門の16年1〜3月期の営業利益…
JFEHDの今期経常益見通し、前期並みの650億円。鉄鋼事業は100億円
JFEホールディングスは26日、2017年3月期の連結経常利…
神戸製鋼と中国・鞍鋼の車向け冷延ハイテン合弁が開業式
神戸製鋼所は26日、中国の鞍山鋼鉄集団公司の有力子会社、鞍鋼…
JFEスチール、16年度賞与を33万円減の119万円に
JFEスチールの2016年度賞与は15年度比33万円ダウンの…
銅スクラップ市場、発生量がじわり増加
関東地区の銅スクラップ市場は、おおむね閑散状態を継続しながら…
神戸製鋼、原発廃炉に伴う金属・樹脂製機器のリサイクルに進出
神戸製鋼所は25日、原子力発電所の廃炉に伴い発生する金属、…
神戸製鋼、米伸銅大手に銅条用低摩擦めっき技術を供与
神戸製鋼所は25日、米伸銅品大手のオルビス・バッファロー社…
大阪チタニウム、16年度のスポンジチタン生産3〜5割増へ
大阪チタニウムテクノロジーズ(社長・関勇一氏)の2016年…
インド、日中韓など4カ国対象に冷延でもAD調査
インド商工省は、日本、中国、韓国、ウクライナの4カ国から輸…
東洋製罐GHDとホッカンHD、来年4月めどに経営統合
製缶大手の東洋製罐グループホールディングス(社長・中井隆夫…