アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 477
伸銅業界の実稼働能力、メーカー減で統計開始以来の最低値
日本伸銅協会は27日、今年3月末時点の伸銅業界の実稼働能力…
鉄鋼61社の16年3月期業績ランキング、ROSトップは大和工業−本紙調べ
鉄鋼新聞社調べによる主要鉄鋼メーカー61社(流通企業など除…
非鉄40社の15年度業績、22社が経常減益。住友電工、経常益トップ
鉄鋼新聞社調べによる主要非鉄企業40社(流通企業などは除く…
神戸製鋼が薄板値上げ、6月出荷から1万円
神戸製鋼所は26日、薄板3品(熱延=黒皮と酸洗、冷延、表面…
三菱製鋼が新中計、「特殊鋼」「ばね」でシナジー追求。素形材を「第3の柱」に
三菱製鋼(社長・佐藤基行氏)は2016年度を初年度とする中…
JOGMEC、沖縄伊是名海穴の海底熱水鉱床の資源量740万トン確認
石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は26日、沖…
伯ウジミナス、新CEOにレイテ副社長
新日鉄住金の持分法適用会社で、ブラジル高炉大手のウジミナス…
SUS、千葉事業所が本稼働
FA向けアルミ機器製品および機械装置の製造販売を手掛けるS…
JFEスチール、耐火被覆厚を4割以上低減したロールコラムで構造認定取得
JFEスチールは25日、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管(…
神戸製鋼、自動車・航空機向けで横断的組織。経営企画部に「輸送機材事業室」
神戸製鋼所は、自動車と航空機向けの横断的組織として経営企画…
アジアのホット市況、400ドル前半でやや下げ止まり感も
アジアの熱延コイル市況にやや下げ止まり感が出始めている。先…
マテリアル、加工設備などの配置最適化。第3工場を拡張移転
アルミ素材販売や各種加工を手掛けるマテリアル(本社・東京都…
アルミネ、大阪工場で太径伸線機増設
アルミ線・棒、板の大手メーカーであるアルミネ(社長・竹内猛…