アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 462
UACJ、自動車用熱交換器用アルミ材の22年世界シェアで25%目指す
UACJ(社長・岡田満氏)は自動車熱交換器用アルミ材マーケ…
中国鉄鋼市況が上伸基調、唐山での「減産指令」など影響
値動きが乏しかった中国鉄鋼市況が、ここにきて上伸を見せてい…
神戸製鋼、航空機向け大型チタン鍛造品の量産開始
神戸製鋼所は15日、欧州航空機大手エアバスの新型機の着陸装…
中国の6月粗鋼生産、1日当たり最高の231万6000トン
中国・国家統計局が15日に発表した同国の6月の鉄鋼生産は、…
矢崎エナジーシステム、今期電線販売で5%増の目標
矢崎総業グループの電線メーカーである矢崎エナジーシステム(…
三井金属、極薄銅箔の生産能力15%増へ
三井金属鉱業は18年度までの3カ年をめどに、改善活動などに…
台湾CSC、8〜10月積み対日販価を全面値上げ
台湾・中国鋼鉄(CSC)は8〜10月積み(3Q)の日本向け…
矢崎エナジーシステム、沼津製作所内に新工場。電線生産を効率化
矢崎総業グループの電線メーカーである矢崎エナジーシステム(…
6月末のときわ会H形鋼在庫、微減の19万6700トン
新日鉄住金の建材製品を扱う商社・特約店などで構成される「と…
日鉄住金スチール、7月契約H形鋼販価据え置き
日鉄住金スチール(本社・和歌山市、社長・桂田光太郎氏)は1…
「神戸製鋼のアルミ・銅部門−中国事業の展望」〈金子副社長〉=車向けアルミ、パネル工場の立ち上げ順調
中国・上海で開幕した「アルミニウムチャイナ2016」に出展…
中国・宝鋼集団、粗鋼生産能力を18年までに920万トン削減
中国・宝鋼集団はこのほど、2018年までに過剰な粗鋼生産能…