アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 450
関東の銅スクラップ市況、盆明け後も商い閑散
関東地区の銅スクラップ市況は、盆休暇明け後も荷動きが回復せ…
国内の自動車向け鋼材、下期タイト・輸出も増加へ
自動車分野は国内鋼材需要の中で大きな割合を占めているが、今…
神鋼商事、中国のアルミCC強化。瀋陽に新工場、蘇州も増強
【中国・蘇州=遊佐鉄平】神鋼商事は中国でアルミコイルセンタ…
トヨタと高炉大手、上期ヒモ付き価格決着。10月からの支給価格は据え置き
中部地区の部品メーカー筋や複数の流通筋によると、トヨタ自動…
米国の通商措置、アジアへじわり影響。ポスコやCSC材が「還流」
米国で、熱延コイルなど薄板類に対するアンチダンピング(反不…
1〜6月のアルミ製品需要、前年並みの203万トン
日本アルミニウム協会がまとめた16年上期(1〜6月)のアル…
大同特殊鋼子会社の磁石製造販売2社が合併
大同特殊鋼(社長・石黒武氏)は、同社の連結子会社で磁石製品…
総合配管機材商社のイシグロ、西日本のバックヤードとして大阪に大型在庫拠点
総合配管機材商社のイシグロ(本社・東京都中央区、社長・石黒…
LME市況、銅下落続く。JX金属、銅建値1万円下げ
ロンドン金属取引所(LME)非鉄市況は現地24日、錫を除き…
ウチヌキ、パンチングメタルでタイ初進出の新工場稼働
【タイ・バンコク発=伊藤健】大手パンチングメタルメーカーの…
「新社長インタビュー」〈大阪チタニウムテクノロジーズ・杉?康昭氏〉=価格競争力武器にシェア拡大
――まずは抱負から。 「どのような環境でも安定的に収益を確…
愛知製鋼、磁気センサ使用の車自動運転支援システムの実証試験
愛知製鋼(社長・藤岡高広氏)は、独自技術である高性能磁気セ…