作者アーカイブ: 日刊産業新聞 - ページ 832
アルミHD需要減、軽圧メーカー業績に影
パソコンなどの記憶装置に使うアルミ製ハードディスク(HD)…
阪和工材、吉川に太陽光発電設備 売電用 賃貸借契約を締結
ステンレスコイルセンター大手の阪和工材(本社=大阪市、西尾…
鉄スクラップ、米相場3カ月ぶり反発 対トルコ続伸の影響大
米国鉄スクラップ相場が約3カ月ぶりに反発した。海外指標の一…
日台鉄鋼対話、深刻な通商摩擦なし 印案件想定、連携し対応
日本と台湾の官民の鉄鋼関係者は8日、都内で第16回日台鉄鋼…
鉄スクラップ関東輸出価格、4096円上昇 2万3360円 国内市況に大きな影響
関東鉄源協同組合(理事長=山下雄平・ヤマシタ社長)は9日に…
神戸製鋼、通期販売見通し アルミ板32.5万トンに増
神戸製鋼所のアルミ・銅事業部門は9日に2017年3月期第2…
Aミッタル、次世代先端ハイテン拡充 車用鋼板を高付加価値化
鉄鋼最大手のアルセロール・ミッタルは8日、自動車用次世代先…
小島鉄工所、常滑工場を建替え拡張
鋳鍛鋼品の切削・塑性加工および検査業務、鉄鋼・非鉄金属品の…
JXHD、金属経常益予想引下げ
JXホールディングスは8日、JX金属を主体とする金属事業の…
LME相場、リスク選好から上伸
ロンドン金属取引所(LME)の非鉄金属相場は、上昇基調が続…
共英製鋼・山口、異形棒オファー止め
共英製鋼山口事業所(所長=大田和義・取締役常務執行役員)は…
アルセロール・ミッタル、純利益38%減
鉄鋼最大手のアルセロール・ミッタルが8日発表した7―9月決…
関東地区、鉄スクラップ市況上伸
関東地区では8日、鉄スクラップ市況が上伸した。東京製鉄が全…
鉄鋼連盟、輸入材の不当廉売調査本格化へ準備
日本鉄鋼連盟は、不当廉売の懸念が強まっている韓国などからの…
10-12月粗鋼、3四期ぶり減2631万トン
経済産業省がまとめた2016年度第3四半期(10―12月)…
三井金属、通期営業益230億円 17年3月期
三井金属は8日、2017年3月期連結業績について、売上高が…
丸一鋼管、4-9月経常益5割増
丸一鋼管が8日発表した2016年4―9月期連結業績は、経常…
JFE電磁、JFE商事の完全子会社に 電磁鋼板流通加工体制を強化
JFEスチール、JFE商事とJFE電磁鋼板は8日、2017…
博多駅前で道路陥没事故 鉄鋼・非鉄企業の業務に支障
福岡市博多区の博多駅前で8日午前5時すぎ、道路が陥没する事…
羽田パイプ、塗装用下地加工各種機械試験 受託業務を開始 製品認知度向上・拡販へ
引抜鋼管メーカー大手の羽田パイプ製造所(本社=東京都大田区…
銅建値1万円上げ56万円 亜鉛建値6000円下げ 29万8000円
JX金属は7日、11月積み銅建値をトン1万円引き上げ56万…
昭和電工、アルミ鋳鍛製品 アジア工場を再編 シンガポール工場閉鎖 マレーシア一貫体制
昭和電工は自動車エアコンのコンプレッサーなどに使われるアル…
新日鉄住金、下期の国内鋼材消費 上期比100万トン増3130万トン 底堅い回復想定
新日鉄住金によると、2016年度下期(10―3月)の国内鋼…
中国、錫鉱輸入 精鉱にシフトか ミャンマー産単価急上昇
中国が輸入しているミャンマー錫鉱石単価が急上昇している。中…
JFEエンジ、J&Mスチールソリューションズ 生産能力5割増強 鋼構造物製作 年3万トン体制に
JFEエンジニアリング(狩野久宣社長)は7日、ミャンマー国…
東京製鉄、鉄スクラップ買値引上げ 1000―1500円
東京製鉄は7日入荷分からの鉄スクラップ購入価格を田原工場で…
NSSC、Ni系冷薄5000円上げ 11契 厚中板も同等幅
新日鉄住金ステンレス(NSSC)は7日、国内店売り向けステ…
JFES、千葉県で石炭火力発電所開発検討に合意
JFEスチール(柿木厚司社長)と中国電力(清水希茂社長)は…
阪和興業、グループ3社で設投 「そこか」機能充実 顧客サービス向上
阪和興業は7日、グループ会社である松岡鋼材(本社=滋賀県甲…
NSSC、カタール向け二相ステンレス 7500トン納入 「2120」は単体過去最大
新日鉄住金ステンレス(NSSC)は7日、日立造船が昨夏受注…